2020年12月13日東京ウィメンズプラザ(表参道B2出口より徒歩3分)にて、「子育で協働フォーラム」が開催されます。NPO、企業、自治体の方はもちろん、子育てに関心のある方なら、どなたでもご参加いただけるイベントです。
東京都の子育て支援について、中学生・高校生の参加者がグループ研究の発表を行ったり、藤原和博氏の講演が受けられる貴重な1日です。ぜひ興味のある方はご参加してみてはいかがでしょうか?オンラインでの視聴も可能ですので、ご自宅でお気軽にご参加いただけます。
目次
東京都の子育て支援について、中学生・高校生の参加者がグループ研究の成果を発表します。
10代の視点で考える東京の未来について、共に考えてみませんか。
■座長:小森伸一先生(東京学芸大学 准教授/学長補佐)
AI時代を生き抜くために、子供たち一人一人のレゴ型学力が必要。子供たちの声をヒントに、新しい協働や仕組みづくりを考えましょう。
次代を担う子供たちには、知識を実社会で応用するリテラシーや頭の柔らかさ、情報を集めコーディネートする力が求められています。第1部の子供シンポジウムの発表を、第3部のグループワークで実施可能な協働プランにするために、新しい協働の仕組みづくりや仕掛けづくりに役立つ講演をお届けします。
自然との共生、ライフ・ワーク・バランス、多様性のある社会、子供たちの居場所づくりをテーマとした協働プランについて、各分野で活躍する4名のパネリストと藤原和博氏によるパネルディスカッションを開催いたします。子供の想像力と未来を育む、協働プランを一緒に考えませんか。
<パネリスト>
坂口 友紀子(NPO法人国際自然大学校 理事)
海野 千尋(NPO法人ArrowArrow 代表理事)
植原 正太郎(NPO法人グリーンズ 事業統括理事)
八坂 貴宏(NPO法人コヂカラ・ニッポン理事)
<ファシリテーター>
藤原 和博(第2部講師)
開催日時:2020年12月13日(日)10 :00~15:30
主催:子育て応援とうきょう会議(東京都福祉保健局少子社会対策部計画課)
開催場所:東京ウィメンズプラザ(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67)
JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線渋谷駅 宮益坂口から徒歩12分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅 B2出口から徒歩7分
都バス(渋88系統)渋谷駅から2つ目(4分)青山学院前バス停から徒歩2分
公式HP:https://kosodateswitch.jp/forum2020/
参加申込みはこちら▽
https://kosodateswitch.jp/forum2020/kyoudouform.html
※なお配信方法は、後日参加希望者にお知らせ致します。