楽しい無料サンプルをプレゼントいたします♪
安産の神様・水天宮には、戌の日になると 毎回多くの方が参拝に来ます。
週末の戌の日にはとりわけ多くのマタニティファミリーの皆様が安産祈願に訪れます。
この度、水天宮の近隣の会場にて、週末の戌の日
「マタニティ ファミリーフェスティバル」supported by
~マタニティファミリーの『知りたい!』がぎゅっと詰まった1日~
を開催いたします。
抱っこ紐やベビーカーのお試しエリア
妊娠中に家族で知りたいセミナー
ベビーグッズや、マタニティウエア、各種サービスなどのご案内&体験ブース
など沢山の企画をご用意してお待ちしています。(※情報は随時更新いたします)
【ご確認ください】当日先着プレゼントおよび、セミナー当日券の入手ルールについて
https://www.cocoful.jp/wp/information/entry_11573.html
※沢山のお問い合わせをいただいております。一覧にまとめましたのでご確認いたします。
当日はこちらのルールに合わせ、皆様にご案内いたします。
【事前予約満席&当日先着プレゼント】
※300名限定!事前来場予約済の方は、イベント時間中いつでもでも来場プレゼント受け取りOKです。
予約はこちらから→https://mfffes.peatix.com
(Peatixでのお申込みになります)
※現在来場予約は満席になっております。キャンセルが出た場合は、随時チケット追加いたします。
※また来場予約ができなかった方も当日先着で同じプレゼントをご用意しております(マタニティの方限定・来場予約されている方以外のお渡しになります)
当日お早目にお越しください。
【来場プレゼント】
●エイデンアンドアネイのスタイ(柄はお任せください。)
●出張料理サービス マイシェフ 3000円券
●<ヤシノミ洗剤柔軟剤>本体380ml+詰め替え用360mlお試しセット
事前来場予約をした方はイベント時間中いつでもプレゼントを受け取れます。
【マタニティセミナー】
※現在満席のセミナーは、キャンセルが入った場合、チケットをその枚数分追加いたします。
※当日券も若干数ご用意いたします。
※当日券の配布方法に関しまして、追記いたしました。上部に記載しました注意事項をご確認ください。
1時間目 夫婦で親になるために!産前産後早わかり講座(ご家族で参加できます)9:20~10:00
➡事前予約開始
初めての妊娠は気になることがいっぱい。産前産後でどのような変化があるのか、
どんな準備を夫婦ですれ ばいいのかなど 講座を聴きながら話し合ってみましょう。
講師:渡辺大地さん
株式会社アイナロハ代表、株式会社ままのわ産後パートナーズ代表、札幌市立大学非常勤講師。1980年、 北海道札幌市生まれ。第1子誕生後に離婚の危機を迎える(妻談)ものの、夫婦会議を取り入れて危機を回避 し、2011年、第2子妊娠をきっかけに、株式会社アイナロハを設立。産後サポート“ままのわ”」事業では、 自治体の産後サポート事業を多数受託。また年間1000組以上の夫婦が受講する「アイナロハの父親学級」 や、産後の交日記「めおと産後手帳」は厚生労働白書をはじめ数々のメディアで紹介される。2016年に は第3子に恵まれ、ますます子育てと腰痛に対峙する日々を送る。 主な著書に『産後が始まった!』『赤ちゃんがやってくる!』(KAD OKAWA)、『産後百人一首』(自然食通信社)、『お産とオッサン。』『産後手 帖』シリーズ(以上アイナロハ)など。
2時間目 日本人初!妊婦と子ども睡眠コンサルタントによる、マタニティ期&出産後の赤ちゃんの睡眠について(ご家族で参加できます)10:15~10:55
➡事前予約開始
6/15発売『ママと赤ちゃんのぐっすり本 』(講談社出版)(監修:『スタンフォード式 最高の睡眠』著者 西野精治 氏)の著者、
愛波文先生による妊婦と赤ちゃんの睡眠セミナー
講師:愛波文(あいばあや)さん
子どもの睡眠コンサルタント。APSCアジア/インド代表。IMPI日本代表。Sleeping Smart®代表。慶應義塾大学卒業。2012年に長男出産。夜泣きや子育てに悩んだことから子どもの睡眠科学についての勉強をはじめ、アメリカで米国IMPI公認資格(国際認定資格)を日本人で初めて取得。2015年に次男を出産。2人の男の子の子育てをしながら、子どもの睡眠に悩む保育者のコンサルティングや個別相談、日本人向けに子どもの睡眠教育プログラムを提供。IMPIと提携し、妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント資格取得講座の講師も務めている。
「子どもの睡眠コンサルタント」愛波文のホームページ: https://sleepingsmartconsulting.com/
3時間目 おくるみレッスン by エイデンアンドアネイ 11:10~11:40
➡事前予約開始
赤ちゃんが落ち着く、ママが抱っこしやすいなど、子育てシーンで多用途に活躍するおくるみの使い方をご紹介。
エイデンアンドアネイのおくるみを使って、巻き方の実践レッスンも行います!
参加者プレゼント特典:お申し込みをしたグループ1組に付き、おくるみ1枚プレゼント
※ご家族での参加も可能ですが、お席に限りがございますので、妊婦さんお一人での参加、ご夫婦での参加、もしくはお母さまと妊婦さんでの参加など、最大1組につき2名までとさせていただきます。お子様のご入室はご遠慮くださいませ。
※お友達同士の参加の場合は、それぞれ別にお申し込みください。プレゼントは申し込みをしたグループに付き1枚となります。
4時間目 セルフケアはり・きゅう体験!妊娠&出産にきくツボをお教えします by天使のたまご(妊婦さん限定)12:00~12:40
参加費:500円【キャリネスボディクリーム20g おみやげ付】
➡事前予約開始
マタニティ&ママのための鍼灸マッサージ院「天使のたまご」の藤原亜季さんによるマタニティのためのお灸体験講座です。
妊娠中の肩こりや腰痛、冷えやむくみなどのトラブル解消法、そして、いざ出産というときに陣痛の痛みを緩和するケア方法、安産を迎えるためのツボなど、日頃、妊婦さんをケアしている天使のたまごさんならではのコツが満載。当日は、気になるお悩みや不調に合わせて、シール鍼・お灸の体験、軽いエクササイズをしていただきます。
天使のたまご…天使のたまごは、母になる女性のためのサロンです。2006年東京銀座に開院、これまでにのべ54,000人を超える臨床実績があります。医学的根拠に基づき、妊活から妊娠中、産後までをトータルにケアする鍼灸アロママッサージサロンです。
※当日は、実際にお灸体験もして頂きます。足(足首周辺)へのお灸体験を希望される方は、足首を出しやすい服装をおすすめします。
※こちらのセミナーのご参加は、妊婦さん限定とさせていただきます。妊婦さん以外の大人・お子様のご入室はご遠慮くださいませ。
※チャリティーセミナーとなります。参加費のピーティックスの手数料を除く全額を、途上国の妊産婦と女性の命と健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGO国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)に寄付いたします。
5時間目 生まれる前に知っておきたいこどもの病気や事故予防 (ご夫婦・ご家族でご参加できます)13:00~13:40
➡事前予約開始
赤ちゃんを誤飲や落下等の事故から守るためのコツ、
急な発熱の時、病院へ行く前にみるポイント、
これから生まれてくる赤ちゃんのために、生まれる前に知っておきたい、
親から親へ伝える”親の心がまえ”、聞いておいて良かった~と思えるお話が聴ける講座です。
一般社団法人 知ろう小児医療守ろう子ども達の会 代表:阿真京子(アマ キョウコ)
6時間目 広尾レディース院長 宗田聡先生による、出産後のメンタルヘルス・ライフスタイル講座 (ご夫婦・ご家族でご参加できます)14:00~14:40
➡事前予約開始
恵比寿の人気クリニック「広尾レディース」院長の宗田聡先生による、 「出産後のメンタルヘルス・ライフスタイル」講座です。 出産後はママ・家族の環境が大きく変化します。「産後うつ」などのメンタルヘルスだけでなく、、麻疹や風疹など授乳中の予防接種、仕事復帰への考え方など「産後のライフスタイル」について、いまから正しい知識や情報を知っておくことはとても大切です。 数々の監修や著書の執筆を手掛け、女性の心と体によりそう都市型かかりつけ医でもある宗田先生からじっくり聞ける貴重な講座です。
※こちらのセミナーはマタニティの方、ご夫婦、ご家族で参加可能です。お席が必要な人数分お申し込みください。
講師
宗田聡先生 「広尾レディース」院長。筑波大学・首都大学東京・東京慈恵会医科大学で非常勤講師として活躍。専門は、産婦人科医(周産期医療、出生前診断、胎児医学、遺伝医学、メンタルヘルス、医療倫理、プライマリケア、医療IT、女性医学) 著書に『31歳からの子宮の教科書』『産後ママの心と体をケアする本』『これからはじめる周産期メンタルヘルス』等。
7時間目 助産師が教える“骨盤ケア”レッスン~安産のために今日からできること~(妊婦さん限定) 15:00~15:40
➡事前予約開始
近年、妊娠中の骨盤ケアは注目されており需要も高まっています。「トラブルのないマタニティライフ」「満足のいく安心安楽な出産」の実現に欠かせない最も重要な骨盤ケアの基本を助産師がお伝えします。
講師
助産師 是枝貴子(これえだたかこ)助産師によるママとベビーのためのヘルスケアサロン「マミーサロン」代表、BM SQUARE株式会社 代表取締役。助産師、鍼灸師、カイロプラクター、フットケアトレーナーなど数多くの資格を保有し、産前産後の母子を中心に、月に200名以上の骨盤ケアや鍼灸、足育ケアなどに従事。分娩介助を含めた助産師としての臨床経験、マミーサロンでの20000人以上の施術実績、そして1児の母としての日常が是枝氏の強みであり、ひいてはマミーサロンの力の源にもなっているという。各地での公演活動も精力的に行っており、日々パワフルに活動中。
マミーサロン…芸能人やアナウンサーなども通う予約の取りにくい人気サロン。骨盤ケアや鍼灸を中心とした施術を行うのは全て助産師。安心安全な施術で信頼を得ている。また妊婦さん向け講座や産後のママ向け講座も充実しており、産前産後の女性の学びの場としても支持を得ている。
【この時期に知りたい&体験したい マタニティファミリーを応援するブース】
●生協の宅配パルシステム
パルシステムは、「食の安全」にこだわり、産直・国産を中心とした商品をお届けする生協の宅配サービスです。
今回はご来場の方にパルシステムオリジナルの商品の中でも大人気のヨーグルトやプリン、にんじんくだものジュースなどをご試食頂き、パルシステムをご案内します。
●newR clothes(ニューアール クローズ)クイック骨格&カラー診断によるマタニティワンピースご紹介
お似合いになるデザインは一人ひとり違って当たり前。newR clothesのマタニティウェアは、骨格&カラー理論を基にデザインしています。診断士によるクイック診断で自分に似合うマタニティウェアを見つけてみませんか?
※通常5,000円(30分)の診断をイベント当日のみ無料(10分)でご提供
●エイデンアンドアネイ
aden + anais (エイデンアンドアネイ)は、ニューヨークで誕生したモスリンコットンを使用したおくるみのブランドです。使うほどに柔らかく通気性が優れているモスリンコットン製おくるみは、大判サイズでしっかり赤ちゃんを包み込み、ママのお腹の中にいるような安心感で赤ちゃんの睡眠をサポートします。セミナーのほか、当日はブースにも登場します。
ブースではいろいろな商品の紹介と使い方のご案内をいたします。
●コープ共済
妊娠・出産に関する病気入院を手厚く保障したコープ共済のご案内を行っています。
この機会に保障の見直しはいかがでしょうか?
●トータルビューティー美彩
知育教育が盛んな、欧州ドイツ生まれのハペ。
ハペのおもちゃは成長段階に応じていろいろな力を自然に身につけることができるため、
世界60か国以上で愛され続けています。
知育玩具は親子のコミュニケーションツール。なによりもお腹の中で聞いていたパパとママの声で一緒に遊んでくれたら、赤ちゃんは安心感や信頼感をたっぷり得られます。この機会にぜひ実際に触れてみてください。
オンライン買い物コンシェルジュサービスのhonestbeeです。ご自宅までスーパーマーケットの商品を最短1時間でお届け、また、有名レストランの料理も最短でお届けします。honestbeeブースではアプリのダウンロードで、お菓子の詰め合わせプレゼントいたします。限定でbeeちゃんキーホルダーのプレゼントも!みなさま、遊びに来てくださいね~!
【ベビーカーお試しコーナー】気になるベビーカーを直接お試しできるコーナーです
●コンビ コンビホワイトレーベル アンブレッタ 4キャス エッグショック UH
まるで傘のような独自の大型幌「アンブレラシェード」を搭載した「アンブレッタ 4キャス エッグショック」が誕生!赤ちゃんの全身を足元まですっぽりとカバーし、どんなお天気でも、どんな場所へも安心しておでかけできます。
●イングリッシーナ トリロジーシティとジッピーライトが登場
世界50カ国で愛されている、イタリア生まれのスタイリッシュブランドイングリッシーナ。鮮やかな色使いと美しいフォルムが特徴です。
【抱っこ紐お試しコーナー】
アップリカ koalaメッシュプラス ブラックオニキス、ネイビーアイリス、サンドベージュ、Koalaネイビー、ブルーグレー
子守熊という別名を持つコアラのように、赤ちゃんが大好きなママとずっと一緒にいられるように。そんな思いを込めて作られた新商品。サッとつけて赤ちゃんをスッと抱っこでき『簡単』。「もっちり肩パッド」や腰パッド、大型の通気窓や簡単に股幅調節が行える機能等をつけ、ママと赤ちゃん両方が『快適』。ママの自然な抱っこの形にこだわった「ママうで抱っこ」で『安心』。抱っこがもっと楽しくなる抱っこ紐です。
スタジオ・ロメオ ベビーキャリア
【ブースを回ってプレゼントをもらおう】
イベントでは、スタンプラリーで豪華なプレゼントも当たります。
●イングリッシーナ ジッピーライト(オーシャンブルー)
●リルベビー
エアフロー グレーシルバー 1点
エアフロー ノーティカルネイビー 1点
●koalaメッシュプラス ブラックオニキス 1点
●newR clothes(ニューアール クローズ)
バイカラーフレアワンピース(Sサイズ)1名
●マザーズバッグ パカポッド ネルソン(ネイビー) 1名
●明治屋
・果実実感 つぶつぶブルーベリージャム24名
・果実実感 ジューシーパインジャム24名
・日本のめぐみ 山形育ちさくらんぼ24名
●パルシステム
・やっぱり石けん!食器用液体石けん 24名
・YUMYUMベビーソープ 24名
・おしりふき 100名
他、たくさんの賞品を準備しております。
【日程】2018年6月23日(土)
【開催時間】9:00~16:00 ※入場無料・入退場自由
【開催場所】T-CATホール(東京シティエアターミナル内1階/セミナーは2階)
東京都中央区日本橋箱崎町42番1号
※水天宮より妊婦さんの足で徒歩約3分/メトロ半蔵門線水天宮前駅直結
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/floorguide/hall.html
【主催】一般社団法人JAPAN FAMILY PROJECTメンバー
株式会社HITOMINA(ココフル編集部)・インサイド・アウト株式会社
※イベントに関するお問い合わせは問い合わせフォームよりお願いいたします