596件の記事が見つかりました
2022.05.27
アプリになってますます便利!東京都の子育て情報サイト「とうきょう子育てスイッチ」のアプリ版を使ってみました!
東京都が運営する子育て情報サイト「とうきょう子育てスイッチ」がアプリになり、ますます便利になりました。アプリなので今まで以上にサクサク検索できちゃいます。幼稚園児のママライターが使ってみたのでレポートします♪ 東京都の子育て情報アプリ「と...
2022.05.26
【札幌・東京・大阪・福岡】おやこほけんしつ&ねんね ふぇす 開催
この夏、悩める&子どもの健やかな成長を願うパパとママのチカラになるべく、列島横断(札幌/東京/大阪/福岡)の『おやこほけんしつ&ねんねふぇす2022』が開催されます。 マタニティファミリーフェスティバルでもおなじみ、乳幼児睡眠コンサルタン...
2022.05.25
【最終更新】5月28日マタニティファミリーフェスティバル@オンライン
5月28日マタニティファミリーフェスティバルオンライン参加方法 Zoomの設定がわからないかたはこちら よくある質問 21日にリアルイベントに参加された皆様のオンライン参加も大歓迎です。 妊婦さん限定セミナー以外はマタニティの方以外...
2022.05.25
赤ちゃんを迎える準備はOK? マタニティ~出産準備の最新ニュース
赤ちゃんが生まれるまでにそろえておきたい、あんなものこんなもの。産後のママと赤ちゃんの過ごしかたはどうしよう……。楽しみながら少しずつ準備をしていく時間は、妊娠中の大切なひとときですね。出産準備に役立つ最新ニュースをお伝えします。 出産予...
2022.05.20
2022年5月21日 マタニティファミリーフェスティバル参加予定の皆様へ ※よくある質問・参加方法など
5月21日開催のマタニティファミリーフェスティバルの参加方法やよくある質問をまとめております。 ご確認の上ご来場ください。 イベント会場へのアクセス 水天宮駅から直結となっております。水天宮にお参りに行かれた場合は、ロイヤルパーク...
2022.05.20
【最終更新】2022年5月21日(土)マタニティファミリーフェスティバル@水天宮 開催
安産の神様・水天宮には、戌の日になると毎回多くのマタニティファミリーが安産祈願に訪れます。 2019年秋の開催以降、リアルでの開催を休止しておりましたが、2022年5月21日(土)戌の日、リアルイベントを開催いたします。 ご参加の皆様の...
2022.05.20
妊婦さん&ママはうっかり日焼けに気をつけて!最新UVアイテムをピックアップ
春から初夏にかけての紫外線は意外と強いもの。そうわかっていても、うっかり日焼けをしてしまいがちな季節です。マタニティ期間は特にシミができやすいといわれます。産後のママは赤ちゃんとのお散歩で、日差しを浴びる時間が増えているかも。 新発売の日...
2022.05.13
子育てママ&パパ注目! 雨の日がもっと快適になるレイングッズ特集
天気予報にくもりや雨のマークが目立ちはじめて、そろそろ梅雨の気配です。 雨の中を、赤ちゃんや小さな子どもと一緒に外出するのは大変なもの。濡れないように、滑って転ばないようにと気もつかいますよね。 そこで今回は、雨の日の園への送迎などがち...
2022.05.12
生理周期、基礎体温、体重……。日々変化する体のことが気になりつつ、つい記録を忘れたり、億劫になってしまった経験はないでしょうか。 「4MOON(フォームーン)」は、毎日忙しい女性におすすめの体調管理アプリ!日々の体調の記録はもちろん、妊娠...
2022.05.06
図書室やカフェもおすすめ!親子で訪れたい「東京都現代美術館」 江東区
リチャード・ディーコン《カタツムリのようにB》1987-96年 “MOT”の愛称で親しまれている「東京都現代美術館」は、日本の戦後美術を中心に、国内外のアーティストの作品を収集・紹介している美術館です。 現代アートを展示する美術館と...