上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園 井の頭自然文化園では、
現在、冬の動物園・水族園の魅力を味わい尽くすキャンペーンVisitほっとZoo2015を開催中。
この期間の動物園・水族園では、冬だからこその動物たちのみどころを「ほっとポイント」としてご紹介!また、キャンペーン限定の美味しいメニューもたくさん♪
さらに、駅と園内でスタンプを集めてオリジナルグッズをゲットする
「電車でまわろう!スタンプラリー」や、冬の動物園の「ほっと」する瞬間を
写真に収めて応募する「ほっとフォトコンテスト」など、楽しいイベントが盛りだくさん!
その一部をご紹介いたします。
◆上野動物園
ほっとポイント
実はパンダは、夏の暑さは苦手だけれど、冬はとっても元気な姿を見ることができますよ♪
ほっとイベント
ビバリウムキーパーズトーク
冬でも暖かな両生爬虫類館(ビバリウム)の館内で、
両生類、爬虫類の飼育担当者が日替わりで担当飼育動物の解説をおこないます。
この際、じっくり爬虫類と仲良しになってはいかが?
期間中(2015年1月8日〜3月8日)の平日のみ 13時15分~13時30分
◆多摩動物公園
ほっとポイント
冬の光の中で金色に輝くゴールデンターキン。2014年生まれの親子の姿も見ることができます♪
◆葛西臨海水族園
ほっとイベント
子ども向け平日限定クイズラリー
「魚ンテッド──なんじゃこりゃ!?な生き物を探せ!」をやっています。
館内を回り、なんじゃこりゃ!?な生き物の体や行動を観察しながら答えるクイズラリーです。
開催期間 2015年1月8日(木)~3月8日(日)の 平日のみ
開催時間 9時30分~17時 (参加受付は16時まで)
参加方法 本館2階の情報資料室で問題冊子を配布します。
◆井の頭自然文化園
ほっとポイント
たくさんのモルモットが子どもたちを待っています!
モルモットを抱っこすれば、暖かさがひざからじんわり伝わってきますよ。
おすすめメニュー
玉子入りおでん
450円(税込) はな子カフェ/こもれび
こちらで紹介したのはほんの一部。
各園で、ほっとポイント、ほっとイベント、ほっとメニューを用意しています。
冬の木漏れ日の中、動物と楽しいひとときを過ごしましょ♪