連日、外出を控えた方が良いほどの猛暑が続いています。夏休みをどう過ごそうかと、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。夏でも涼しく過ごせる屋内施設の遊び場やイベントへ、遊びにでかけてみてはいかがでしょう。自由研究にぴったりのワークショップなども、いろいろと開催されています。
目次
映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの制作の舞台裏を体験できる、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京– メイキング・オブ・ハリー・ポッター(スタジオツアー東京)が、夏の特別プログラム「サマー・ワークショップ」を10日間限定で開講します。
普段は学校団体向けに提供しているエデュケーション・プログラムの中から、音の魔法がどのように映画に命を吹き込むのかを学ぶ「アート・オブ・サウンド」と、映画のシーンをより豊かにするデザインやその創造性を学ぶ「映画のグラフィック・アート」の2つのクラスが体験できる貴重な機会です、お見逃しなく!
■サマー・ワークショップ
対象年齢:①小学生クラス ②中高生クラス
実施日程:
アート・オブ・サウンド
8月19日(月) 11:00-11:45– ②
8月21日(水)、23日(金)、27日(火)29日(木) 9:30-10:15 – ① / 11:00-11:45 – ②
映画のグラフィック・アート
8月20日(火)22日(木)、26日(月)、28日(水)、30日(金)
9:30-10:15 – ① / 11:00-11:45 – ②
スタジオツアーのチケットを購入後に、お問い合わせフォームからの申し込みとなります。
※小学生以下の入館には、保護者の付き添いが必要です。
※ワークショップの見学は付き添いの保護者1名までとなります。
※1家族1日あたりの予約は1つ(家族単位)まで。
その他、詳細を公式サイトでご確認のうえ、お申し込みください。
千葉県の幕張メッセでは9月1日(日)まで、夏休み子ども向けイベント「キョーリン製薬グループ presents 超からだのひみつ大冒険2024」を開催中。大きな口から入って、からだのなかの探検に出発!胃や心臓、肺、脳など人間の臓器にはどんな役割があるのか、ゲップや鼻水、おならの理由など、遊びながらからだの仕組みを学べる内容です。
心臓の音に合わせてジャンプする「しんぞうビートルーム」や、大きな胃の中に入って大玉を押しのけて進む「胃の中コロコロ」など、巨大なからだのアトラクションも盛りだくさん。すべてのコンテンツが屋内施設内にあるので、雨天・酷暑でも遊べます。
■ キョーリン製薬グループ presents 超からだのひみつ大冒険2024
開催日時: 7月20日(土)~9月1日(日)10:00~16:30
会場: 幕張メッセ国際展示場 展示ホール11
料金:(大人)前売券1,700円、当日券2,000円、 (子ども)前売券900円、当日券1,200円
※3歳未満無料
※9:00~入場可能なアーリーチケットは(大人)土・日・8/12-8/16 2,500円、平日・8/12-8/16以外 2,300円、(子ども)1,500円
<超からだのひみつ大冒険2024公式サイト>
神奈川県海老名市にあるロマンスカーミュージアムは、小田急線開業以来初となる屋内常設展示施設です。8月26日(月)まで大分県と九州旅客鉄道株式会社(JR九州)とともに、温泉をはじめとした大分県の魅力を感じ、体験することができるイベント「温泉×特急でサマートリップしよう!」を実施中。大分県を代表する観光地・別府や、小田急線を代表する観光地・箱根などの風景を再現した盆栽のようなジオラマ、『大分×小田急』盆ラマ展示が見られます。
8月17日(土)には大分県名産「かぼす」を利用し、“浮く・沈む”をテーマにしたサイエンスショーを、8月18日(日)には温泉の世界観にこだわった入浴剤を手掛けているクラシエ株式会社の協力のもと、別府温泉や箱根湯本温泉のルーツや成分を学びながら、オリジナル入浴剤作りが楽しめるワークショップを開催。
■かぼすサイエンスショー
開催日:2024年8月17日(土)
開催時間:(1)11:00~12:00 (2)14:00~15:00
開催場所:1階 ロマンスカーギャラリー
参加料金:500円(税込)
お申し込み:当日館内にて先着順で受け付けます
定員:各回20名程度
講師:「わくわくキッズ」あべ まり先生
■入浴剤ワークショップ
開催日:2024年8月18日(日)
開催時刻:①10:30 ②11:30 ③14:00 ④15:00(所要時間は約30分)
開催場所:1階 ロマンスカーギャラリー
参加費:500円(税込)
お申し込み:当日館内にて先着順で受け付けます
定員:各回10名程度
8月2日(金)までオープンしている「moku TRAIN Garage」では、木製の鉄道玩具に好きな色を塗り、シールを貼って世界に一つだけのオリジナルが作ることができます。ロマンスカーミュージアム限定の「ぬりペタ moku TRAIN(ロマンスカーGSEタイプ)」のほかに、JR九州の特急列車も販売中。
■moku TRAIN Garage ~JR九州の鉄道大集合~
開催日:2024年7月17日(水)~8月2日(金)
開催場所:1階 ロマンスカーギャラリー
開催時間:11:00~16:00
販売価格:ぬりペタ moku TRAIN (ロマンスカーGSEタイプ) 1,800円(税込)
その他車両 2,300円(税込)~
<小田急電鉄株式会社>
東京・有明にある「スモールワールズ」は、総面積7,000㎡のアジア最大級のミニチュアミュージアム。サターンV型ロケットの打ち上げが見られる「宇宙センター」エリアや、旅客機が行き交う「関西国際空港」エリアなど、精巧な動くミニチュアが楽しめる屋内型施設です。
2024年 8月8日(木)、2024年 8月10日(土)には、小学生が作ったり考えたりして学びを得られる体験型イベント「小学生夏休みワークショップ」を開催。イベントを事前予約すると、ミュージアムへの入場料金が10%オフになります。
■ミニチュアミュージアム スモールワールズ
営業時間:9:00~19:00(最終入場18:00)
入場料(税込):大人 3,200円 / 中人(中高生) 2,100円 / 小人(4~11歳) 1,700円
【2024年8月8日(木)のプログラム】
10:00〜12:00
「ミニチュアを作ってみよう」(親子参加OK)
参加費 1,000円+入場料
13:30〜15:00
「コミュニケーション能力プログラム」(対象:小学2年生〜6年生)
〜「YouTuberは儲かる」は事実?それとも意見?〜
参加費 3,000円+入場料
【2024年8月10日(土)プログラム】
10:00〜12:00
「はじめてのプログラミング体験」(親子参加OK)
参加費 1,000円+入場料
13:30〜15:00
「古着から考える『SDGsってなあに?』」(親子参加OK)
参加費 1,000円+入場料(10%OFF)
<スモールワールズ>
夏でも涼しく過ごせる屋内の遊び場&イベント情報をご紹介しました。熱中症に気をつけて、楽しい夏休みをお過ごしください。(ライター/山見美穂子)