581件の記事が見つかりました
2024.04.26
5月12日は母の日です。もらってうれしい、あげて喜ばれる母の日ギフトをご紹介。贈りものとしてはもちろん、毎日がんばっている自分へのご褒美としても、ぜひどうぞ。 花束みたいなパフェをつついて、大事な人とティータイムを タカノフルーツパーラ...
2024.04.23
「君も博士になれる展」踊って学んで好奇心も大満足! 東京都稲城市
テレビ朝日系列の人気番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」をご存じですか?この世界に入り込めてしまう、「君も博士になれる展」に遊びに行きました。番組を見るたびに行きたいと言っていた息子も大興奮の楽しい企画展。幅広い年代で楽...
2024.04.19
新年度がスタートして、ちょっと疲れがたまってくる頃ですね。そんなときこそ、ご自愛アイテムを投入してみては。母の日のギフトにもぴったりの限定アイテム、これからの季節におススメの新商品などを選りすぐってご紹介します。 女性にうれしいハーブで、...
2024.04.17
おでかけ前に立ち寄りたい!JR新宿駅構内の新グルメスポット「EATo LUMINE(イイトルミネ)」
4月、新生活が始まりましたね!ココフル読者のみなさんはいかがお過ごしですか? 編集部には、JR新宿駅構内にできた新グルメスポットの情報が届きました!子連れで遊びに行くときに立ち寄りやすく、おいしいもの満載のおすすめの場所だったので紹介します...
2024.04.15
「こどもリビング」子どもがのびのび遊び 大人はゆっくりくつろげる親子カフェ 多摩市
親子で楽しめるカフェと学童保育やフリースクールを融合したこども子育てシェアハウスが、多摩市にある「こどもリビング」です。 目の前に自然溢れる光景が広がるなか、室内にも庭にも子ども達が自由に遊べるエリアがたくさん!また、保育園で提供され...
2024.04.04
「国立科学博物館」未就学児も科学の面白さを楽しめる!子連れで行く際の見どころは? 台東区
日本最大級の博物館と言えば…東京上野にある国立科学博物館! 恐竜や宇宙、生き物など様々な分野がテーマ別で展示されている、人気のお出かけスポットです。 日本館と地球館のふたつの建物には約2万5000点の展示があり、あらゆる分野を探究できま...
2024.04.02
学校を改装⁉ 幼児も楽しめる科学体験施設 「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス)」 杉並区
2023年10月にオープンした「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス)」は、学校を改装した科学体験施設で、なんと入館は無料。有料のワークショップやイベントは幼児から大人まで楽しめるクオリティ!遊びに行った小学生の子ど...
2024.03.31
お出かけがしたくなる春、到来。春休みからGWにかけてのお出かけに役立つニュースを選りすぐってお届けします。 都内から30分!川崎市で完熟いちご狩りはいかが? 神奈川県の川崎市多摩区には2軒のいちご農家があり、都内からアクセスの良いいちご...
2024.03.20
チューリップ&バラなど、各地で春のフラワーリレーが始まります!
晴れた日のおひさまの温もりに、春の訪れを感じる季節ですね。 野山や公園、街の中でもこれから、チューリップやバラなど春の花が次々と開花するフラワーリレーが始まります。春休み~GWのお出かけに、お花畑へ出かけてみるのはいかがでしょうか。 ブ...
2024.03.18
「キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原」【こどもにきゃんぷ】をテーマに子連れイベント盛りだくさん!“完全ファミリーキャンプ場”
家族でキャンプを楽しむとなると、重要なのが「キャンプ場選び」。我が家が家族でキャンプを始めたのは4年ほど前になります。キャンプに対しての最初のイメージは、凝ったキャンプ飯を調理して食べながら、夜はのんびりと焚き火を眺めるといったものでしたが...