来る2018年3月15日、東京・表参道にて11回目の「ママのためのハーフバースデー・パーティー」を開催いたします!
午前・午後ともに70組のご招待となります。満席になり次第、受付終了となりますので、下記詳細をご覧いただき、ご参加を希望される方はお早目にお申し込み下さい。
注*本パーティーは「キャンセル待ち」はできません。参加予定の方の辞退などにより空席が発生した場合は、その都度、再募集いたしますので、公式SNSをチェックして下さい。
情報更新のの際はSNSで通知しますので、 以下のアカウントをフォローしておいてくださいね♪
※本パーティーに参加ご希望の方は、本記事の後半にお申込み先があります!
子どもが産まれて、数カ月。
まだまだ、深夜におっぱいやミルクを欲しがるし、ずりばいやつかまり立ちが始まって目が離せない! でも、だいぶ育児や子どもとの生活にも慣れてきた……という時期。
「そろそろ、子どもを連れておでかけしたいな」
「同じくらいの月齢の子どもたちはどんな感じかな」
「ママ同士、情報交換したいな」
…なんてことを思ったことはないでしょうか?
そんな産後6カ月前後のママたちにお集まりいだき、新しい出会いとこれからの育児がラクになるさまざまな情報をお届けするスペシャルな一日が、「ママのためのハーフバースデー・パーティー」です。
このパーティーの主役は、生後半年前後(3カ月〜8カ月くらい、あんよ前)の赤ちゃんのママ。せわしない「赤ちゃんのママ」としての日常をちょっぴり忘れ、いつもより少しだけおしゃれして、軽食を食べながら育児について学んだり、ママ同士でおしゃべりしたり。
生後半年の赤ちゃんとママが過ごす、オシャレでマジメで、おまけにとってもオトクなスペシャルイベント。結婚パーティーなどでも人気のレストランで、優雅なひとときを過ごしてください♪
開催日は、 2018年3月15日(木)。
会場は、第3・6・8回のパーティーを開催した「シャルマンシーナ東京」。東京・表参道駅から徒歩約3分です。
【パーティーの雰囲気を感じて下さい】
「参加してみたいけれど、どんな雰囲気なんだろう?」と思われた方は、ぜひこちらのムービーをご覧ください。
今回も、午前・午後の2部制。ご参加は各回70組です。
ウェディングで人気の会場で行うパーティーなので、いつもよりちょっとオシャレしてお越しくださいね♪
【軽食をご用意します♪】
パーティーでは、軽食(ワンプレート)をお出しします。ドリンク3種(オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ミネラルウォーター)は、おかわり自由です。
ベビーの月齢が近いママ同士でご着席いただける【指定席】をご用意いたしますので、軽食をつまみつつ、テーブル内で交流をしたり、ママにもベビーも役に立つパーティーコンテンツをお楽しみください♪
【ママのお隣にベビーも着席♡】
目次
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」の自慢のひとつが、ベビーチェア「イングリッシーナ ファスト」の全席設置です!!(お一人様1脚。双子ちゃん等の場合はご相談ください)
▲生後5カ月(お座りのできる赤ちゃん)以降が使用できるベビーチェアのため対象月齢未満のお子さんはご利用いただけませんのでご了承ください。
ベビーちゃんたちも、ママのお隣にちょこんと座って過ごしてくださいね♪
さて、肝心のパーティーコンテンツは、まだまだ準備中。
今はまだすべてのコンテンツをお知らせすることはできないのですが、本記事に随時追記していきますので是非チェックしてくださいね。
なお、情報更新のの際はSNSで通知しますので、 以下のアカウントをフォローしておいてくださいね♪
※パーティーへご参加を希望される方は本記事の後半に記載のURLからお申し込み下さい
【安心してお使いくださいね♡】
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」では、ご参加の皆さんに快適に過ごしていただけるためのホスピタリティとして、「おむつ替えコーナー」をご用意しています。
百貨店や、商業施設でみかける、おむつ交換時に赤ちゃんのおしりの下に敷くシートがおむつ替えスペースに登場します。ぜひご利用ください!
提供:コンビウィズ株式会社
ずっしりと重たい使用済みのおむつ。持ち帰らなくてはならないケースって意外と多いですよね。
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」では、おむつ替えコーナーにおむつ専用のゴミ箱をご用意しております。使用済みのおむつを捨てる際は、こちらのゴミ箱をご利用下さい。
提供:ハーフバースデー実行委員会
頻繁なおむつ替えが必要な赤ちゃんとのお出かけで、「おしりふきが足りなくなっちゃった!」というトラブルはつきものです。
そこで、若干数ではありますが、予備のおしりふきをご用意いたしますので、必要な際はどうぞお使いください!(数に限りがありますので、ご持参にご協力ください)
提供:ハーフバースデー実行委員会
【パーティーコンテンツ】
お席で楽しんでいただくママ同士の交流プログラムやセミナーは、準備中のものもあります。随時、更新していきますのでぜひチェックしてくださいね!
▲写真は第5回の様子です
披露宴のテーブルフォトのように、パーティー中にカメラマンが各テーブルを回ってみなさんの集合写真をお撮りします!
なるべくテーブルにみなさんが着席されている時に撮影できるよう、テーブルフォトの時間を事前にアナウンスいたします。授乳・おむつ替えで離席される時の参考となさってくださいね♪
撮影した写真は、後日データをダウンロードしていただけるように準備いたします。なお、お申込時に「撮影NG」を選択された方は、テーブルフォトにもお入りいただかない形を取らせていただく予定ですのでどうぞご了承ください。
産後の体型の崩れは姿勢から。産後ママの姿勢と歩き方と正しい抱っこ紐のつけ方をお伝えします。
育児中の姿勢と歩き方を整えて元気に美しくなりましょう!
講師:高橋志保
ポスチュアウォーキング協会認定講師。六本木・四ツ谷を中心にママ向けレッスンを展開。日常生活をいかに楽に楽しくするかを提言します。
これからお子さんの離乳食が始まるママの皆さんに、 赤ちゃんの成長に大切な栄養がたっぷりの離乳食についてのセミナーを開催します。
講師:YASUYO(FUNFAM代表/離乳食スクール主宰)
国際線のフライトアテンダントとして世界中を飛び回る一方、世界の食文化や料理を研究。子どもを授かり、これを機にスチュワーデスを辞めるが、食生活の影響で生まれてきた子どもは重度のアレルギー体質と診断。今までの食生活に問題を感じ、母子ともに健康生活を送れるようにというテーマで竹食器「FUNFAM」を開発。さらに食器にあうオリジナルレシピ「RECIPE BY FUNFAM」を開発・プロデュース。そして、同じ悩みを持つ同世代のママ達にミールソリューションというテーマで現代のママと子どもサポートプログラムを始めています。港区で少人数制の離乳食講座を開催しています。
【体験・展示ブース】
体験・展示ブースでスタンプをGETしてプレゼントの抽選の権利をゲットしてください♪ 各ブースでのスタンプGETの要件は【STAMP】をチェック!
■ハーフバースデークラウンづくりワークショップ &春らしいイースターカラーのフォトブース
ハーフバースデーの記念に、ママ手作りのバースデークラウンで写真を撮りませんか?
フォトブースは、春らしいイースターカラー ナチュラルでかわいいお写真が残せますよ♩
クラウンの色や柄は何種類かからお選びいただけます。
参加費 500円/所要時間 5分~10分
数に限りがあるので無くなり次第終了させていただきます。どうぞお早めにお越しください
フォトブースのご利用は無料です。お手持ちのカメラやスマホで撮影して下さい。
なお今回は【特別コラボレーション企画】として、今回は自由が丘で人気の一軒家型フォトスタジオ パラシュートさんに来ていただけることになりました!
ご希望の方には、アニヴァーサリープランナー協会さん作のフォトスポットをプロのカメラマンが撮影いたします。
ハーフバースデーの記念にぜひご参加下さい♪
※後日画像をデータにてお送りいたします。ブースにて書類に必要事項をご記入いただける方のみとなります。
特別協力/一軒家型フォトスタジオ パラシュート
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
CLUB YASUYOがお勧めする軽くて安心の竹素材の食器FUNFAMの他、離乳食を作るのに欠かせない便利なグッズをブースでご紹介します。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:FUNFAM株式会社
産後ママの体型の崩れは姿勢から。姿勢と歩き方を変えるだけでカラダが引き締まり、ココロ も元気になります。
今回はカラダの負担を減らし姿勢も整う正しい抱っこ紐の付け方をお伝えします。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
会場でも設置している、イングリッシーナファストの日本総代理店CASARICHより、おすすめおもちゃのご案内ブースが登場です。
赤ちゃんにやさしいはじめての知育ブロック【ベビークレミー】
やわらか素材で小さな赤ちゃんにも安心して使えます。 角が無いので踏んでも崩してもケガの心配がなく、水洗いもOK。
かみ合わせが甘く簡単に積み上げたり崩したりできるので、はじめてのブロック遊びにぴったりです。
飽きずに繰り返し遊べる立体パズル【アップサイズ3Dパズル ポニーアレックス】
パズルマットから型を抜いて組み立てるとじょうぶな木馬を作ることができ、大型プレイマット、型抜きパズル、組み立てパズル、木馬の4通りに長く遊ぶ事のできる多機能おもちゃ。
EVA素材で柔らかいので、床が傷つく心配もありません。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:CASARICH株式会社
知育教育が盛んなドイツ生まれのハぺ。ハぺのおもちゃは、成長段階に応じていろいろな力を自然に身に付けることできるため、ドイツの多くの幼稚園で「知育玩具」として使用されています。
良い学びのスタートは、良いおもちゃから。子どもたちの中にある才能や個性を、大きく豊かに育てます。今回のハペブースでは、実際におもちゃに触れて、ハペの良さである、木のぬくもりやデザインをお楽しみください。
また、Instagramのフォロワーになっていただいた方にはプレゼントをご用意。さらに、ハッシュタグ「#ハペ6」を付けて、ハペのおもちゃやプレゼントと撮った写真を投稿していただきますと抽選で2名の方にハペのかわいいおもちゃをプレゼントいたします。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:ハペ ジャパン
ベビーから大人までドラマで楽しめる英会話MLSのブースでは、英語講師と一緒に手作りできる「ハッピーイースター!英語できらきらペンダント作り」のワークショップを実施します。
ママも楽しい!! ドラマの手法を通じて英会話をコミュニケーションを学ぶ独自の「ドラマメソッド(R)」を開発・実践しているMLSの世界に、ぜひ触れてみてください。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
パルシステムは、安心安全な食品を中心とした商品を玄関先までお届けする宅配サービスです。
今回は来場者にパルシステム独自の商品の中でもおすすめの一品ともいえるヨーグルト、野菜ジュースなど試食頂き、パルシステムをご案内します。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
ご結婚、ご出産、新しいご家族が増えたとき、大切なご家族を守るためのマネープランニングが必要です。経験豊富なファイナンシャルプランナーによる賢い貯蓄術やリスク対策について、無料でアドバイスさせて頂きます。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:ほけんのぜんぶ
アンケートにご記入いただくと、「ディズニーの英語システム」のCD、えほん、DVDの入った楽しい無料サンプル、さらに「ディズニーの英語システム」オリジナル My Baby’s Cardをプレゼント♪
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:ワールド・ファミリー
【抽選プレゼント】
体験・展示ブースをまわってスタンプを集めると、プレゼント抽選会に参加できます。現時点で確定しているプレゼントをご紹介します。当日までどんどん増えていきますので、こまめにチェックしてくださいね♪
▲各部1名ずつ(色・柄はお任せください。どれが当たるかお楽しみに♪)
提供:LILLEBABY
▲各回2個
提供:株式会社ケイジェイシー
▲各回2個
提供:株式会社ケイジェイシー
▲合計5個
提供:株式会社テスコム
▲各回4個(デザインはお楽しみに♪)
提供:株式会社カワダ
▲各回各1個
提供:株式会社ヤマザキ
▲各回各1個
提供:株式会社ヤマザキ
▲各回3個
提供:FUNFAM株式会社
▲各回30個(どの商品が当たるかはお楽しみに!)
提供:株式会社ケイジェイシー
▲各回12個
提供:株式会社明治屋
▲各回10個(デザインはお楽しみに♪)
提供:エイデンアンドアネイ
▲各回5個
その他、まだまだ準備中!
【おみやげ 全プレ】
ご参加のみなさん全員にお持ち帰りいただく「おみやげ(全員プレゼント)」もたくさん! 以下は、現時点で確定している商品です(商品は変更となる可能性があります)。
▲1個(どれが入っているかはお楽しみに♪)
提供:株式会社ティニースプーン
▲1個(どれが入っているかはお楽しみに♪)
提供:CASARICH株式会社
提供:株式会社モトックス
▲自宅にプロの料理人さんを呼んでママ会ができちゃう、5000円券をプレゼント
提供:マイシェフ
提供:もぎ豆腐店
提供:サラヤ株式会社
すべてまだまだ準備中! どんどん更新していきます!
開催概要 | |
日程 | 2018年3月15日(木) |
時間 (二部制) | 第1部(10:00開場 10:30開宴) 第2部(13:15開場 13:45開宴)
|
会場 | シャルマンシーナ東京
|
参加費 | 3,500円(事前振込制) 軽食+フリードリンク(オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ミネラルウォーター)+おみやげBAG付き |
募集人数 | 午前の部・午後の部 各回70組 ※全席指定
|
ドレスコード | ジーンズNG
|
参加条件 | 開催日(3月15日)時点で、産後6カ月前後(3〜8カ月くらい)のママ。
|
お問い合わせ | お問い合わせの前に、まずは『【よくある質問】ママのためのハーフバースデー・パーティーについて』をご確認ください |
主催 | ハーフバースデー実行委員会
|
公式SNS | 情報更新のの際はSNSで通知しますので、 以下のアカウントをフォローしてください |
アクセス…東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口より徒歩3分(エレベーターをご利用のお客様は、A1出口をご利用ください)
お問い合わせの前に、まずは『【よくある質問】ママのためのハーフバースデー・パーティーについて』をご確認ください主催ハーフバースデー実行委員会
公式SNS情報更新のの際はSNSで通知しますので、 以下のアカウントをフォローしてください
ハーフバースデー実行委員一同、産後半年前後のママのみなさんにお会いできますことを楽しみにしています!
どうぞご期待くださいませ♡