・池袋にて開催する12回目の「ママのためのハーフバースデー・パーティー」の参加受付をスタートいたしました!
今回は【午前・午後ともに70組のご招待】となります。満席になり次第、受付終了となりますので、下記詳細をご覧いただき、ご参加を希望される方はお早目にお申し込み下さい。
:: ご注意ください ::
本パーティーは「キャンセル待ち」はできません。参加予定の方の辞退などにより空席が発生した場合は、その都度、再募集いたしますので、「HAPPY! Half Birthday」の公式SNS( Twitter/Facebook )や、チケット販売サイト(アプリ)の「Peatix(ピーティックス)」で、「Happy! Half Birthday」をフォローしてチェックして下さいね!
パーティーの参加お申込み方法は、記事後半にあります!
開催日は、 2018年7月12日(木)。会場は、東京・池袋駅から徒歩約2分の立地にある「アヴェニールクラス東京」です。
【パーティーの雰囲気を感じて下さい】
ご参加の前に、ぜひ一度、ハーフバースデー実行委員会からのご招待メッセージをお読みください。
また、「参加してみたいけれど、どんな雰囲気なんだろう?」と思われた方は、ぜひこちらのムービーをご覧ください。
今回も、午前・午後の2部制。ご参加は各回70組。
ウェディングで人気の会場で行うパーティーなので、いつもよりちょっとオシャレしてお越しくださいね♪
【軽食をご用意します♪】
パーティーでは、軽食(ワンプレート)をお出しします。ドリンク3種(オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ミネラルウォーター)は、おかわり自由です。
ベビーの月齢が近いママ同士でご着席いただける【指定席】をご用意いたしますので、軽食をつまみつつ、テーブル内で交流をしたり、ママにもベビーも役に立つパーティーコンテンツをお楽しみください♪
【ママのお隣にベビーも着席♡】
目次
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」の自慢のおもてなしのひとつが、ベビーチェア「イングリッシーナ ファスト」の全席設置です!!(お一人様1脚。双子ちゃん等の場合はご相談ください)
ベビーちゃんたちは、ママのお隣にちょこんと座って過ごしてくださいね♪
さて、肝心のパーティーコンテンツは、まだまだ準備中。
今はまだすべてのコンテンツをお知らせすることはできないのですが、本記事に随時追記していきますので是非チェックしてくださいね。
なお、情報更新の際はSNSで通知しますので、 以下のアカウントをフォローしておいてくださいね♪
※パーティーへご参加を希望される方は本記事の後半に記載のURLからお申し込み下さい
【安心してお使いください♡】
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」では、ご参加の皆さんに快適に過ごしていただけるためのホスピタリティとして、「おむつ替えコーナー」をご用意しています。
本パーティーご参加の皆さん専用のおむつ替えコーナー専用のお部屋をご用意しております。できる限り広く作りたいと思っておりますが、混雑するタイミングでは譲り合ってご利用いただけると嬉しいです。
百貨店や商業施設でみかける、おむつ交換時に赤ちゃんのおしりの下に敷くシートがおむつ替えコーナーに設置いたします。ぜひご利用ください!
提供:コンビウィズ株式会社
ずっしりと重たい使用済みのおむつ。持ち帰らなくてはならないケースって意外と多いですよね。
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」では、おむつ替えコーナーにおむつ専用のゴミ箱をご用意しております。使用済みのおむつを捨てる際は、こちらのゴミ箱をご利用下さい。
提供:コンビ株式会社
頻繁なおむつ替えが必要な赤ちゃんとのお出かけで、「おしりふきが足りなくなっちゃった!」というトラブルはつきものです。
そこで、若干数ではありますが、予備のおしりふきをご用意いたしますので、必要な際はどうぞお使いください!(数に限りがありますので、ご持参にご協力ください)
提供:ハーフバースデー実行委員会
【赤ちゃんのお預かりコーナーがあります】
「ママのためのハーフバースデー・パーティー」のもう1つのホスピタリティが「赤ちゃんお預かりコーナー」です。
ママがお手洗いに行くときや、お荷物の整理をするとき、ベビーカーへの乗り降りのときなど、「赤ちゃんをちょっと抱っこしててほしい!」というタイミングに「赤ちゃんお預かりコーナー」をぜひご利用下さい。
お預かりコーナー協力:ベビー&キッズままのわ
ベビー&キッズままのわは、ベビーシッターやイベント託児の他に、様々な角度からママをサポートしております。
出産後の産後ケアサポートや、3日間の栄養たっぷりごはんをご提供する家事代行サポートなど、あなたのおうちのベストバランスを応援しています!
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、スタッフに詳しい内容をお尋ねください。
【パーティーコンテンツ】
お席で楽しんでいただくママ同士の交流プログラムやセミナーは、準備中のものもあります。随時、更新していきますのでぜひチェックしてくださいね!
産後の体型の崩れは姿勢から。産後ママの姿勢と歩き方と正しい抱っこ紐のつけ方をお伝えします。
育児中の姿勢と歩き方を整えて元気に美しくなりましょう!
講師:貴島 弓雅
大人も子供も楽しく歩けるウォーキングを伝えたいという想いから、2012年からウォーキングの指導を開始。母親が心身共に元気でいるためには、産後の体ケアが大切であるという想いではじめた産後レッスンも好評。
これからお子さんの離乳食が始まるママの皆さんに、 赤ちゃんの成長に大切な栄養がたっぷりの離乳食についてのセミナーを開催します。
講師:YASUYO(FUNFAM代表/離乳食スクール主宰)
国際線のフライトアテンダントとして世界中を飛び回る一方、世界の食文化や料理を研究。子どもを授かり、これを機にスチュワーデスを辞めるが、食生活の影響で生まれてきた子どもは重度のアレルギー体質と診断。今までの食生活に問題を感じ、母子ともに健康生活を送れるようにというテーマで竹食器「FUNFAM」を開発。さらに食器にあうオリジナルレシピ「RECIPE BY FUNFAM」を開発・プロデュース。そして、同じ悩みを持つ同世代のママ達にミールソリューションというテーマで現代のママと子どもサポートプログラムを始めています。港区で少人数制の離乳食講座を開催しています。
赤ちゃんの健やかな成長を願い毎日頑張っているママに、知ってもらいたいお話があります。体を支える重要な足を育むために、幼少期の靴選びはとても大切。私たちは子ども靴「IFME(イフミー)」と早稲田大学准教授でスポーツドクターの鳥居俊先生が監修した「くつえらび勉強会」を全国で開催しています。
パーティ当日は、お子さんの足に合った「靴の選び方」と「正しい履き方」とともに、ファーストシューズの選び方のポイントもお伝えします。
【体験・展示ブース】
体験・展示ブースでスタンプをGETしてプレゼントの抽選の権利をゲットしてください♪ 各ブースでのスタンプGETの要件は【STAMP】をチェック!
ハーフバースデーの記念に、ママ手作りのクラウンで撮影しませんか?
お花が付いたポップなカラーのクラウンは、かわいいトロピカルカラーのフォトブースにぴったり! フラミンゴの背中に乗って、ぜひかわいいお写真を残してくださいね☆
参加費 500円、所要時間 5分~10分です
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
【特別コラボレーション企画】
自由が丘で人気の一軒家型フォトスタジオ パラシュートさんに来ていただけることになりました!
ご希望の方には、アニヴァーサリー・プランナー協会さん作のフォトスポットでプロのカメラマンが撮影いたします。ハーフバースデーの記念にぜひご参加下さい♪
※時間の関係で、カメラマンによる撮影は抽選制となる可能性があります。詳細は、パーティーへのご参加決定の方に後日改めてお伝えいたします。
特別協力/一軒家型フォトスタジオ パラシュート
CLUB YASUYOがお勧めする軽くて安心の竹素材の食器FUNFAMの他、離乳食を作るのに欠かせない便利なグッズをブースでご紹介します。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:FUNFAM株式会社
産後ママの体型の崩れは姿勢から。姿勢と歩き方を変えるだけでカラダが引き締まり、ココロ も元気になります。
今回はカラダの負担を減らし姿勢も整う正しい抱っこ紐の付け方をお伝えします。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
ニューヨーク発、ベビーのためにママ、レーガンが設立したモスリンコットン製のおくるみブランドです。使うほどに柔らかくお肌になじむので赤ちゃんに安心してご利用いただけます。
おくるみのほか、スタイ、ブランケット、スリーパー、お口拭き、ウォッシュクロス、タオルなど幅広いラインナップ。ぜひブースで触れてみてくださいね!
提供:エイデンアンドアネイ
会場でも設置している、イングリッシーナファストの日本総代理店CASARICHより、おすすめおもちゃのご案内ブースが登場です。
赤ちゃんにやさしいはじめての知育ブロック【ベビークレミー】
やわらか素材で小さな赤ちゃんにも安心して使えます。 角が無いので踏んでも崩してもケガの心配がなく、水洗いもOK。
かみ合わせが甘く簡単に積み上げたり崩したりできるので、はじめてのブロック遊びにぴったりです。
飽きずに繰り返し遊べる立体パズル【アップサイズ3Dパズル ポニーアレックス】
パズルマットから型を抜いて組み立てるとじょうぶな木馬を作ることができ、大型プレイマット、型抜きパズル、組み立てパズル、木馬の4通りに長く遊ぶ事のできる多機能おもちゃ。
EVA素材で柔らかいので、床が傷つく心配もありません。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:CASARICH株式会社
ベビーから大人までドラマで楽しめる英会話MLSのブースでは、英語講師と一緒に手作りできる「’tutti frutti’きらきらパイナップル★英語でペンダント作り」のワークショップを実施します。
ママも楽しい!! ドラマの手法を通じて英会話をコミュニケーションを学ぶ独自の「ドラマメソッド(R)」を開発・実践しているMLSの世界に、ぜひ触れてみてください。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
パルシステムは、安心安全な食品を中心とした商品を玄関先までお届けする宅配サービスです。
今回は来場者にパルシステム独自の商品の中でもおすすめの一品ともいえるヨーグルト、野菜ジュースなど試食頂き、パルシステムをご案内します。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
ご結婚、ご出産、新しいご家族が増えたとき、大切なご家族を守るためのマネープランニングが必要です。経験豊富なファイナンシャルプランナーによる賢い貯蓄術やリスク対策について、無料でアドバイスさせて頂きます。
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:ほけんのぜんぶ
アンケートにご記入いただくと、「ディズニーの英語システム」のCD、えほん、DVDの入った楽しい無料サンプル、さらに「ディズニーの英語システム」オリジナル My Baby’s Cardをプレゼント♪
【STAMP】ブースにお立ち寄りいただいた方
提供:ワールド・ファミリー
【抽選プレゼント】
体験・展示ブースをまわってスタンプを集めると、プレゼント抽選会に参加できます。現時点で確定しているプレゼントをご紹介します。当日までどんどん増えていきますので、こまめにチェックしてくださいね♪
▲各回各セット1個
提供:株式会社ヤマザキ
▲各回4個(デザインはお楽しみに♪)
提供:株式会社カワダ
▲各回3個
提供:FUNFAM株式会社
▲各回12個
提供:株式会社明治屋
▲各回4個(コンパクトタイプ400ml 1本 +350mlつめかえ用 2袋)
提供:サラヤ株式会社
その他、まだまだ準備中!
【おみやげ 全プレ】
ご参加のみなさん全員にお持ち帰りいただく「おみやげ(全員プレゼント)」もたくさん! 以下は、現時点で確定している商品です(商品は変更となる可能性があります)。
提供:エイデンアンドアネイ
提供:株式会社モトックス
提供:マイシェフ
▲1個(どれが入っているかはお楽しみに♪)
提供:CASARICH株式会社
提供:もぎ豆腐店
提供:岩塚製菓株式会社
提供:サラヤ株式会社
すべてまだまだ準備中! どんどん更新していきます!
日程 | 2018年7月12日(木) |
時間 (二部制) | 第1部(10:00開場 10:30開宴) 第2部(13:15開場 13:45開宴)
|
会場 | アニヴェールクラス東京アクセス…東京メトロ有楽町線・丸ノ内線、東武東上線、西武池袋線、JR「池袋」駅 東口方面、29番出口より徒歩2分 (エレベーターをご利用のお客様は、34番出口をご利用ください) |
参加費 | 3,500円(事前振込制)軽食+フリードリンク(オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ミネラルウォーター)+おみやげBAG付き |
募集人数 | 午前の部・午後の部 各回70組 ※全席指定本パーティーは、同じテーブルになった方々と交流していただくことを目的の1つとしているため、出来る限り月齢の近いベビーで同席していただけるよう調整し、指定席をご用意いたします。そのため、「お友達同士で近くの席にしたい」というご要望にはお応えできませんことをご了承ください。 |
ドレスコード | ジーンズNG結婚式場でのパーティーとなります。普段より、ちょっぴりオシャレしてお越しくださいね♪ |
参加条件 | 開催日(7月12日)時点で、産後6カ月前後(3〜8カ月くらい)のママ
|
お問い合わせ | お問い合わせの前に、まずは『【よくある質問】ママのためのハーフバースデー・パーティーについて』をご確認ください |
主催 | ハーフバースデー実行委員会
|
公式SNS | 情報更新の際はSNSで通知しますので、 以下のアカウントをフォローしておいてくださいね! |
※コンテンツやプレゼントの内容は変更となる場合があります
7/12開催【ママのためのハーフバースデー・パーティー vol.12】参加お申し込みフォーム(外部リンク)
ハーフバースデー実行委員一同、産後半年前後のママのみなさんにお会いできますことを楽しみにしています!
どうぞご期待くださいませ♡