ココフル♪プレゼンツ「30分で4品!?がんばらないでもできる!栄養もりもりフィトケミカルde作り置きレシピ」supported by palsystem
毎日忙しい日々をお過ごしの皆さんに、忙しい中でも役立つ、素敵なフードレッスン開催。
抽選でご招待いたします。
今回はパルシステムさんのサポートにより、参加費無料・完全託児有(希望者)、しかもパルシステムさんから和食調味料詰め合わせの
プレゼント付きのイベントになりました。ふるってご応募ください♪
▲こちらは前回のイベントの模様です。
今回もテーマは「がんばらないでもできる!栄養もりもりフィトケミカルde作り置きレシピ」です。
みなさん、フィトケミカルってご存知ですか?現在、第7の栄養素ともよばれている、植物性食品の色素や香り、アクなどから発見された成分です。
皮・葉・根などに多く含まれています。身近なところだとカテキンやイソフラボン、リコピンなどもフィトケミカルです。
フィトケミカルが最も注目されている理由は、活性酸素から体を守る抗酸化作用です。
酸化を防ぐちからである抗酸化力は、生命を若々しく維持するちからとして注目を集めています。
また、皮・葉・根などに多く含まれていることから、食材を無駄なく使う使い方にも有効かと思います。
例えば皮ごと摂取することで、栄養価が上がるなど、フィトケミカルの説明お子さんやご自身にどんな効果が期待できるのかなどをお伝えしつつ、
毎日忙しい皆様に向けて、日常生活に取り入れやすい、簡単で、おいしく、時短でできるメニューを管理栄養士からご紹介します。
【講師紹介】米田麻有子さん
笑顔でパクパク♡ストレスフリーのご飯作り!ほっこりごはんプランナー・管理栄養士の米田麻有子(よねだまゆこ)と申します!
広島県広島市出身、学校栄養職員として約4年、小学校で延べ約24万食の給食を提供してきました!
献立作成や食育活動に携わった後、出産を機に退職。2012年に長男、2015年に次男を出産した2児の管理栄養士ママ。
まわりのママとの関わりで子どもの食に対する悩みが多いことに気づき、悩みを軽くしたいと考えるように。
食育のコツはゆるく長く続けることと考え、がんばりすぎないごはん作りを提案しています★ ママにとっては謎の多い「男の子育児」、
日々格闘しながら、男子の生態についても研究中。お悩み相談も大歓迎です。 食べ物についてのモヤモヤを一緒に解消しましょう!
【イベント詳細】
開催日:2018年7月10日(火)
開催時間:
11:00~受付開始&託児受付
11:15~レッスンスタート
12:15頃から お子様と一緒に試食タイム
※会場は14時まで借りておりますので、試食タイムはゆっくりお過ごしください
会場:みなとみらい駅から徒歩3分(当選者に詳細をご案内いたします)
参加費:無料(託児希望者の託児も無料です)
参加条件:神奈川県に在住の方/また、イベントの最後にパルシステムさんからのアンケートにご協力いただける方
現在パルシステムさんに入会されている方もご参加可能。マタニティさんや、
お子様がいらっしゃらない主婦・夫さんも大歓迎。
※前回参加された方はお控えください。前回当選されなかった方、及び、お子様の体調不良などで欠席された方はご応募可能です。
【応募方法】
応募フォームよりお申し込みください。
https://s360.jp/form/32166-81/
応募期間7月4日迄 ※応募が多い場合は、期間前に募集を終了する可能性がございます。
期間中、何度か抽選を行います。
当選者の方には随時info@cocoful.jpよりご連絡いたします。
【参加者全員にプレゼント】
パルシステム和食調味料詰め合わせ
【託児担当】ベビー&キッズままのわ
託児は横浜エリアでも沢山の妊娠中~産後ママのサポートを行っているままのわが担当。レッスン中は専門スタッフが託児を行います。