Cocoful ココフル

  • 友だち追加

イベント・企画

手紙社の「こどもの日」 台東区

2019.04.23

こどもたちのキラキラ輝く瞳が見たい!そんな願いを込めて、手紙社のこどもの日イベントが開かれます。GWの始まりにふさわしく、子どもも親もうれしいイベントですよ。

今回行われる「こどもの日」は、会場に5つのエリアが広がります。

●ワークショップこうさくのまち

作り手と、ものづくりに挑戦できます。ちょきちょきペタペタ、トンテンカンテン、賑やかな音がするこのまちで、おうちではできないことにチャレンジ!

こうさくのまちはこちら!

●えほんの森

絵本作家と交流ができます。それぞれの絵本作家のブースでは、作家自身による読み聞かせに耳を傾けたり、オリジナルの絵本作りの工作を楽しんだり、様々な体験が待っています。

●うたとことばの広場

ゴキゲンなライフパフォーマンスが繰り広げられます。異国の古楽器の音色が奏でられる演奏会や、愛くるしい動物が動き回る人形劇、リズミカルなフレーズと音楽が次々と飛び出すライブパフォーマンスなどがいっぱいです♪

うたとことばの広場のステージタイムスケジュールはこちら

●こどもマーケット

ふわふわのカステラに、気持ちが華やぐパステルカラーのアイシングクッキー、ユニークで歌いたくなるドーナッツ! 天然木の積み木や、お出かけが楽しくなりそうな帽子……。ひとつブースを訪れるごとに、素敵なアイテムとの出会いが待っています!

みんなの笑顔と元気の源。美味しいフードとおやつを食べよう!はこちら

会場には「授乳室」・「ベビーカー置場」・「休憩スペース」なども万全の用意があります。

ベビー連れも未就園児も小学生も子どもならみんな楽しめる「こどもの日」、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

<開催概要>

手紙社の「こどもの日」

■開催日 2019年4月27日(土)、28日(日)
■時間 10:00~17:00
■会場 東京都立産業貿易センター台東館7階展示室 東京都台東区花川戸2-6-5
■入場料 500円(1歳以下無料)
■主催 手紙社

手紙社について
編集チーム。「イベントの企画・運営」「店舗の運営」「本の発行・編集」の3本柱を軸に活動。「もみじ市」「東京蚤の市」「布博」「紙博」などを企画・運営。東京都調布市にて5つのお店「手紙舎 つつじヶ丘本店」「手紙舎 2nd STORY」「本とコーヒー tegamisha」「菜花」「soel」、鎌倉にて「手紙舎 鎌倉店」、台北にて「手紙舎台湾店」を経営、立川にて「農園の手紙舎」を経営。著書に『活版印刷の本』(グラフィック社)『レトロ印刷の本』(グラフィック社)『かわいい印刷』(パイインターナショナル)、自社雑誌に『LETTERS』がある。

 

 

この記事が気になったら
シェアしよう