目次
おひさまキッチンえほんやイベント事務局(以下、本事務局)は、パンダくんが主人公の絵本『おひさまキッチン』シリーズの世界観を作家と一緒に体験できる読みきかせイベント「おひさまキッチン絵本に飛びこむXʼmas!」を、2020 年 12 月 5 日(土)~20(日)の毎週土日に YouTube Live 公開等で開催します。
友だちにも会えないような、
さみしいクリスマスを、
楽しいクリスマスに!!
「おひさまキッチン絵本に飛びこむ Xʼmas!」
パンダくんの絵本「おひさまキッチンシリーズ(1〜4作)」は、エスビー食品の子どもたちの人気のシーズニングから生まれました。
絵本のテーマは「なかいい、おいしい、ひろがる想像力」。主人公のパンダくんとベビーパンダちゃんが、たくさんのどうぶつさんたちと、おいしくて、ふしぎで、たのしい体験をしていきます。
そんな「どうぶつさんたちの体験を実際にお子さんにも体験してもらおう」という想いから2007年より、「作家による体験読みきかせ」が生まれ、これまでに全国各地の10000人以上の親子が参加してきました。
しかし、コロナ禍で対面での企画が難しい中、今年はリモートでの体験読みきかせ「体験よみきかせ。飛び込む絵本!」が開催されることとなりました。
一緒に絵本の中に飛び込んでいくような気持ちで絵本を楽しめる、全く新しい読み聞かせの誕生です。
今年のクリスマスが、忘れられない楽しいクリスマスになれたらいいですね。
おうちの中にいても、
ともだちとあんまり、あつまれなくても、
楽しいクリスマスの思い出はできる。
って、思いたいです。
いっしょにおどろいて、いっしょにうたって、
いっしょにおどって、いっしょにわらおう!
不要不急の外出はしないような
コロナの時だけれど、お子さんたちにとって、
わらったり、おどろいたり、よろこぶことは、
不要ではなく、必要で、大切なことだと思います。
楽しいクリスマスになれれば、いいと願っています。
わたしたちの体験する絵本の読み聞かせ会は、
絵本の世界を、お子さんたちにリアル体験してもらっていました。
例えば絵本「パンダくん ほしぞらでおよいだよ」の中でベビーパンダちゃんがあまのがわから持ってきてたキラキラする星を、見てもらう。
絵本の世界の、広がる想像力を体験してもらっていました。
100 人いたら、100 の答えがある。一人ひとりが、自分で考えたり、想像していく。それが個性なのではないかと思います。
未来を生きていくお子さんたちに、想像力が広がっていくおもしろさを、一番伝えたいです。
コロナになり、実際にフェイス TO フェイスでお子さんたちと絵本の世界を、リアル体験することができなくなりました。新しい方法で、絵本ビジュアルと動画を組み合わせて、絵本の世界の体験して
もらうことを、おひさまキッチンチームで考えていきます。
いつか、おひさまキッチンの小さな森ができて、
そこにはどうぶつさんたちが、いたような形跡がたくさんある。
お子さんたちは、どんぐりを拾ったり、小さな森で遊んだりしてほしいです。
絵本「パンダくんプレゼントのもりへ」の中へいくよ!
作家のむとうさんとヤスダさんが絵本の中にはいっていきます。
そうして、どうぶつさんたちの朝食のテーブルに座ったり、
暗い暗いもりの中へ入っていったり、歌うジンジャークッキーを食べちゃったり、フクロウさんと歌ったり…。
そのとき、むとうさんと、ヤスダさんに大変なことが!!
絵本「パンダくんプレゼントのもりへ」の中に出てくる
フクロウさんともりのようせいの歌「リンリン ホー」をみんなと一緒に歌って踊ります。
絵本「パンダくんのおかいもの」の中へいくよ!!
作家のむとうさんとヤスダさんが絵本のなかにはいっていきます。
そうして、絵本に出てくる空にうかぶおんぷのパンを食べたり、クモさんのつくるからくち綿がしをたべたり…。
どんな味なんだろう?
最後は、みんなといっしょにタネタネダンスをします。
絵本「パンダくんのおかいもの」中にでてくるタネタネダンスをみんなで歌って踊ります。
絵本「パンダくんのおかいもの」の中へいくよ!!
クリスマス直前!サンタもくる!
なんとふわふわメレンゲや、うたうジンジャークッキーが飾られているもみの木と一緒におとどけする飛び込む絵本。
作家のむとうさんとヤスダさんといっしょに絵本の中に飛びこんでいきます。
みんなといっしょにクリスマスのタネタネダンスをしよう!
最後にサンタさんも登場。サンタさんからのプレゼントがあります。
※開催するコンテンツや開催日程については予告なく変更する可能性があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。https://www.ohisamak-ehonya.com/
このほかInstagramフォロー&投稿キャンペーンも開催とのこと。
▼おひさまキッチンえほんやイベント事務局 公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/ohisamaehonya/
家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょう。
エスビー食品のトーストなどにかけるシーズニングのキャラクターから生まれたお兄ちゃんのパンダくん(3才)と、弟のベビーパンダちゃん(1才)が主人公の絵本シリーズです。「なかいい、おいしい、ひろがる想像力」をテーマに、4作が出版されています。
作:ヤスダユミコ、むとう ゆういち 絵:まつもとまや
出版:株式会社パイ インターナショナル
「おひさまキッチン パンダくん いそいで!」https://pie.co.jp/book/i/4929/
「おひさまキッチン パンダくんプレゼントのもりへ」https://pie.co.jp/book/i/4967/
「おひさまキッチン パンダくんのおかいもの」https://pie.co.jp/book/i/5056/
「おひさまキッチン パンダくん ほしぞらでおよいだよ」 https://pie.co.jp/book/i/5113/
名称 | 「おひさまキッチン絵本に飛びこむ Xʼmas!」 |
---|---|
WEB | https://www.ohisamak-ehonya.com/ |
開催日時 | 2020 年 12 月 5 日(土)・6 日(日)・12 日(土)・13 日(日)・19 日(土)・20 日(日) |
営業時間 | 10:00~10 :30くらいまで |
開催場所 | YouTube Live ※誰でも視聴可能。無料 |