Cocoful ココフル

  • 友だち追加

イベント・企画

【7/4~7】『夏のさつまいも博2024』開催中!全国から18店舗がさいたまスーパーアリーナに集結!

2024.07.03

さつまいもを使った多彩なフード&スイーツが集結するイベント「夏のさつまいも博」。今年は“やきいもの聖地”さいたまスーパーアリーナの1階展示ホールにて開催です!一足先に前日のプレスデーに行ってきたので、会場の様子をお伝えしていきます。

「夏のさつまいも博2024」出店店舗は、全国から選りすぐりの18店舗。冬に開催された「さつまいも博」にも出店した店舗に加え、初出店のお店までが集結!夏らしい冷たいメニューを中心に全部で170メニュー以上のラインナップが会場内で楽しめます。バラエティ豊かな日本全国の多種多様なさつまいもの数々、ワクワクしますね!

会場は駅から徒歩3分!夏も涼しい屋内で開催!

今回の開催場所は、さいたまスーパーアリーナの1階展示ホール。さいたま新都心駅から徒歩3分で、涼しい屋内開催なので炎天下や雨でも安心です。

店舗は全部で18店舗。その他協賛ブースや出店店舗の全メニューを対象とした人気投票も行われています。ホームページや公式SNSですべてのメニューを見ることが出来るので、あらかじめ気になるお店をチェックしてみてくださいね!

チケットは事前予約しておくことで安く入場でき、時間も指定できるのでスムーズに楽しむことが出来ます。

「さつまいも博」初出店の一押しメニューを紹介!

「さつまいも博」常連の店舗から、初出店の店舗までがズラリと並んでいるので、何を食べようか、かなり悩みます。まずは「さつまいも博」初出店の店舗からチェックしてみましょう!それぞれのお店の方に聞いた一押しメニューを紹介します。

Sandwich Boo

三軒茶屋に店舗を構える、お酒が飲めるサンドイッチ屋さんです。サンドイッチはホットサンド がおススメとのこと!余計な調味料は使わずシンプルに!アルコールとの相性もばっちりです。

さつま芋to色々チーズのホットサンド フルサイズ1000円/ハーフサイズ600円

お店で人気のホットサンドに甘いさつまいもを贅沢にサンド!チーズの塩気とさつまいもの甘みが絶妙で、外はカリッと中からトロ~りチーズが美味しい!

NARUTOYA

徳島平野の広大な自社農園にて丁寧に育てられた「徳島紅はるか」「なると金時」を使った「 焼き芋プリン」「焼き芋アイス」「焼き芋スムージー」など素材にこだわったご褒美スイーツの数々!

トリプルフレーバーの焼き芋アイス 500円

さつまいも博限定メニューの淡路島の新鮮なミルクを使った焼き芋アイス。自家製の焼き芋餡、トッピングの焼き芋クッキーの3つのフレーバーが口の中でベストマッチ!

お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ

創業地福井の特産とみつ金時芋を中心に、日本全国の厳選したさつま芋を使用した 新しい“お芋和洋菓子”をお届けするお芋スイーツ専門店です。

みたらし芋クリーム団子瓶 600円

なんとこちらは毎月3万本売れている名物団子なんだそう。老舗団子屋さんとのコラボによって完成した、お芋とみたらし団子の和スイーツ!オシャレなパッケージ故にお土産にも喜ばれること間違いなしですね!

目移りが止まらない!さつまいもフード&スイーツ

&potato

NEO CHIPS &SKIN 600円

素材の味を生かしたさつまいもチップスで、砂糖不使用なんだそう。さつまいも本来の甘さをじっくり味わうことができるので、さつまいも好きにはたまらない味わいです。

千葉芋屋芝山農園CafeNETAIMO

お次は、山のように積まれた「芋のほね」を発見!甘味、塩、青のりと3種の味があるとのことでお店の方にオススメを聞いてみると、スタッフの中でも好みが割れるほどなんだそう。ガリゴリ系芋けんぴで硬めの食感が好きな方にオススメです。

芋のほね(青のり)500円

なかなかめずらしい青のり味は、まさにお酒のアテにピッタリ。素材の甘さを引きたてる青のりの風味が良いアクセントになっていて、食べる手が止まりません。

日比焼き芋 HIBIYAKIIMO Tokyo

2023年さつまいも博で1位を獲得した「日比焼き芋 HIBIYAKIIMO Tokyo」。オススメはやはり、さつまいも博でしか食べられない、日比焼き芋カレーなんだそう。

チキンボックス、バター焼き芋カレー

バター焼き芋カレーは、さつま芋の甘さとピリ辛カレーの相性の良さに感動しました!チキンボックスもオススメとのことで、「なぜ手羽先・・・?」と一瞬思ったものの、手羽先とさつま芋を交互に食べると、おすすめの意味がすぐに分かりました!甘い、しょっぱいのエンドレスループがクセになります。

Bouquet

やき芋みるくせーき 800円

夏のさつまいも博初出店!フライドポテト専門店が作る「やき芋みるくせーき」は、壺でじっくり焼いたさつま芋と卵、牛乳を混ぜ合わせた飲む焼き芋プリン!さつま芋の甘さをダイレクトに感じる美味しさです。

超蜜やきいも pukupuku

さつまいも博・全国やきいもグランプリにて前人未踏の初回から最終回まで連続入賞をし続ける、超蜜やきいもpukupuku。

芋川焼き 400円

芋川焼きの判を押す工程を間近で見ることが出来ます。とろりと濃厚な特製芋餡とモチモチの特製生地が新感覚のスイーツ!かなりのボリュームながらもペロッと食べてしまうほどの美味しさを、是非ご賞味あれ。

18時以降は「夜のさつまいも博」限定オープン!

18時から20時までお酒と共に楽しめる「夜のさつまいも博」も開催しています!芋焼酎やさつまいもビールなどさつまいもフードとのペアリングを楽しむことが出来るので、お仕事帰りに楽しむのもオススメです。お酒とさつまいもの新たな出会いを堪能してみてください!各店舗で出品されている「夜限定メニュー」にも注目です!

芋焼酎モヒートin Summer 1200円

ミントとライムを使った夏限定の芋焼酎カクテル。芋焼酎初心者でも飲みやすいスッキリ感が、夏にぴったりのカクテルです。お酒×さつまいもペアリングでの新たな扉を開いてみては!?

めずらしいさつま芋にも出会える!

普段スーパーではなかなかお目にかかれないさつま芋の数々も販売中!“しろほろり”は中を割っても白いんだとか。それぞれのさつま芋の特徴やおすすめの調理法など、お店の方がていねいに教えてくれます。家族で訪れた際に、子どもの食育にも役立ちそうですね!

さつまいもポーチや、Tシャツ、キーホルダーなどのグッズも販売まで!お土産として是非手に取ってみてくださいね♪その他協賛ブースもあるので会場内では目移りしっぱなし!楽しい時間が過ごせること間違いなしのイベントになっています。

美味しく食べたあとは、人気投票にも参加してみて!

私が好きな「夏いもスイーツ」部門
これからバズりそう「ネクストブレイク」部門
写真を撮るならこれだ!「映え」部門
食べ出したら止まらない「鬼リピ」部門
幸せのおすそわけ「おみやげ」部門

以上5つの部門で人気投票も開催中!数あるメニューからお気に入りを見つけて投票してみてはいかがでしょうか♪新たな発見が生まれる「夏のさつまいも博2024」でさつまいもの世界を楽しんでみてくださいね!

(取材・文/鈴木風香)

基本情報

名称夏のさつまいも博2024/Summer Satsumaimo EXPO 2024
主催

主催・運営:さつまいも博実行委員会

 

WEBhttps://imohaku.com/
開催期間2024年7月4日(木)~7月7日(日)10:00~20:00
営業時間※最終日7日は17:30まで
※「夏のさつまいも博」全日程10:00~17:30
※「夜のさつまいも博」7月4日(木)~7月6日(土)18:00~20:00
アクセス【電車】さいたま新都心駅から徒歩3分 北与野駅から徒歩7分
【車】首都高速埼玉新都心線「新都心」出口からすぐ
公式SNS

■公式Instagram:https://www.instagram.com/satsumaimohaku/
■公式X(旧Twitter):https://x.com/satsumaimohaku

この記事が気になったら
シェアしよう