Cocoful ココフル

  • 友だち追加

イベント・企画

今年も点灯!軽井沢町星野エリア「もみの木広場」のクリスマスツリー

2024.12.06

12月に入り25日のクリスマスに向け、軽井沢星野エリア「もみの木広場」にある高さ約10mのもみの木に毎年恒例のイルミネーションが灯りました。大きな灯りがこのクリスマスツリーであるならば、小さな灯り「やどりぎランタン」をご存じですか。今回は、このランタンを携えてハルニレテラスから「もみの木広場」クリスマスツリーまでの道のりを辿ります。ツリーを見るココフルおすすめのポイントや、ハルニレテラスでのこの時期に合わせたお買物におすすめの品も解説します。

ハルニレテラスで「やどりぎランタン」を受け取る

12月に入り、周囲の広葉樹はすっかり葉を落として冬の訪れを感じさせる眺めとなった軽井沢星野エリアのハルニレテラス。ここは軽井沢町を南北に流れる湯川の谷合にあり、午後4時前でご覧のとおり日が陰るのが早い場所。軽井沢の12月の平均的な日没時間は午後4時半前後ですが、「やどりぎランタン」は午後4時には用意されています。
ハルニレテラスへ向かうには、星野エリアの複数ある駐車場のうち「P2」か「P3」の場所に駐車するとよいでしょう。

こちらはハルニレテラス北寄りの「森のパティオ」。木々の上にはやどりぎ(写真右上の木々の枝の途中の球状のもの)のイルミネーションもあるのですが、まだ早い時間ではそれと分かりませんね。

暗くなれば「森のパティオ」はご覧のとおり。

こちらが「やどりぎランタン」です。ロウソクの火ではなく、安全設計なので火傷の心配はありません。ただしガラス製なので小さな子には持たせず、小学生が持つときにも親御さんがサポートしてあげると安心ですね。

それでは散策路を「もみの木広場」へ向かいます。途中にはご覧のように照明がありますが、ランタンがあればすれ違う人同士がお互いにわかって便利です。十分な道幅はあるもの周囲は暗く見えづらいので、未就学のお子さんとは手をつないで進みましょう。

川沿いの散策路を外れ、村民食堂の建物の脇を過ぎればクリスマスツリーに出会えます。

周りの方も小さな灯りのランタンを持って、大きな灯りに無事導かれました。

シンボルツリーを眺めるポイント

一番初めのクリスマスツリーの写真はシャンパンゴールドに光り輝くように見えます。しかし近づいてみると、いくつもの色合いのボールが吊り下がっている。まるでどこかにある天体の小さな星々と惑星に囲まれたみたい。
このような写真は、ツリーの横に伸びた枝の間を縫って幹に近づくと撮ることができます。星野リゾート広報の方に教えてもらったテクニックなので是非試してみてください。

次の2つは腰かけてツリーを眺めるポイント2つ。ひとつは村民食堂脇にテラス席。写真右の白い椅子の後ろのガラスに映り込んでいるのがクリスマスツリー。カフェのご利用者となって、ここで温かい飲みものなど召し上がりながらの眺めるのもいいでしょう。

もうひとつはツリー横「星野温泉トンボの湯」の建物から道を挟んだ場所にあるこちらのベンチ。一組しかありませんがライトに照らされているので、大人がここから見守っていればお子さんも迷わず戻ってこられますね。

訪問の記念に ハルニレテラスでお買物

「やどりぎランタン」を持って「もみの木広場」のシンボルツリーを眺めた方におすすめのハルニレテラスでのお買物をココフルが選びました。

一つ目は味覚。「TEAM7軽井沢」のアドベントカレンダーティー(1650円)はいかがでしょう。アドベントカレンダーとは、クリスマスまでのカウントダウンを楽しむ欧州の日めくりカレンダーのこと。アドベントカレンダーティーは1から24の番号がプリントされた日替わりの異なる味わいのティーバックが入っています。クリスマスの軽井沢を味覚から思い出すツールとして是非どうぞ。

二つ目は灯り。「モリアソビ」にはキャンドル、ツリーランプ、充電LEDランタンスピーカーなどの取り揃えがあります。「やどりぎランタン」や「クリスマスツリー」の思い出を「灯り」で持ち帰れば、ご自宅でのクリスマスの会話もきっと弾むことでしょう。

いかがでしたか。今回ご紹介した2つのイベントの場所「ハルニレテラス」と「もみの木広場」は距離にして500mほど。小さなお子さん連れでも十分歩いて回れる距離。ただし冬の服装だけは気にかけて、風邪などひかぬよう楽しい軽井沢でのクリスマスを過ごしてください。雲がかかっていなければ、星の瞬きまでもが皆さんのお越しを待っていますよ。
(取材・文/Kunie)

基本情報

名称軽井沢星野エリア クリスマス
WEBhttps://www.hoshino-area.jp/event/christmas/
開催期間2024年12月1日(日)〜12月25日(水)

【やどりぎランタン】
16:00~19:00 *ケラ池スケートリンクは17:30まで
■貸出場所:トンボの湯横もみの木広場、ハルニレテラス、ケラ池スケートリンク

【もみの木広場のクリスマスツリー】
16:00~22:00

【ハルニレテラス 「やどりぎ」を象ったイルミネーション】
16:00~22:00
住所長野県軽井沢町星野 地図を見る
備考

【やどりぎランタン】
*雨天、荒天時は中止
*安全のため、未就学のお子様がランタンを手に取ることはご遠慮ください。

問い合わせ先:050-3537-3553 軽井沢星野エリア

この記事が気になったら
シェアしよう