運動をしている子供たちのために何かしてあげたい。
 そんな親の想いを形にした夏休み特別講座のご案内です。
「休息」「栄養」「心身をほぐすアロマッサージ」をテーマに、パーソナルトレーナー、アロマセラピストから、ためになるお話を聞き、実践まで行います。
◆ 良質の精油やマッサージオイルを使って基本のアロマケアを学ぶ
 「手当て」ってすごいパワーがあるのです。
 手でふれているだけで、痛みがなくなったり、ココロがあたたかくなったりした経験をお持ちの方もいらっしゃるのでは?

子どもたちのココロと体のケアをおうちでしてあげていると、思春期になってもコミュニケーションに役立ちますよ♪
 スポーツをしている子どもはもちろん、そうではなくても毎日の家族のケアにもおすすめです。

◆こんな方におすすめ!
■子どもがスポーツをしている保護者の方
 ■子どものためになにかしてあげたい!という保護者の方
 ■プロ向けではなくても、まずは家族に手軽にできるアロママッサージを知りたい方
 ■いい筋肉を作る食べ物、トレーニングなどを知りたい方
 ■家族のコミュニケーションとしてマッサージケアに興味がある方

◆企画詳細
【日時】 2015年8月18日(火) 10:00~12:30
 【会場】 あざみ野駅周辺施設
 【募集】 20組(親子1組、保護者の方だけでもお申込いただけます)
 【参加料】 一般価格 6,500円 IAPA会員価格 5,000円
 【内容】
 第1部:講義「栄養、休息について」
 第2部:講義・保護者「アロマセラピーについて」、キッズ 「アロママッサージオイルづくり」
 第3部:アロママッサージケア実技
【講師】栄養・運動:パーソナルトレーナー 安藤宏行氏
 アロマケア:IAPA講師 齋藤、大石、丸尾
 【備考】 内容には講義、アロマケア、アロマオイル材料費含む。
お子様の年齢は問いません。
 アロママッサージオイル作りができない場合はこちらで用意したマッサージオイルをお持ち帰りいただきます。
 (オイル作り追加の場合は@1,000円)
【お申込】こちら になります
 【主催】IAPAインターナショナルアロマプラス協会
 一般社団法人プラスアロマ協会