654件の記事が見つかりました
2016.10.13
子連れで行こう!大学祭を楽しむコツを読んで頂けましたか? それでは、おすすめの大学祭をテーマ別にご紹介します! ■幼児教育系大学の学園祭はキッズ天国! 幼児教育を専門に学ぶ学生たちが、日頃の成果を存分に発揮して作り上げる学...
2016.10.11
木の香りがなつかしい、すてきな遊び場 木の良質なおもちゃをメインに、さまざまなおもちゃに出会える東京おもちゃ美術館。 古くなった小学校の校舎を有効利用しているせいか 一歩足を踏み入れると、大人にはちょっぴり懐かしい雰囲気。 子どもた...
2016.10.05
【逸品】UberEATSを使って、新しい食の楽しみ方を体験してみよう!
◆フードデリバリーサービススタート! ハイヤーやタクシーの配車サービスを展開するUber(ウーバー)がフードデリバリーサービス【UberEATS(ウーバーイーツ)】をスタートさせると聞き、ココフル♪編集部もさっそく記者会見場に取材に行...
2016.10.03
10月31日はハロウィン。 10月に入ると街全体が何やらオレンジと黒の配色が多くなってきます。 最近では、なんとなくひと月ハロウィンを楽しんでいるような雰囲気がありますね。 ハロウィンの期限をひもとくと古代ケルト文化にまで...
2016.10.03
ハロウィンパレードではじけよう! 10月のお楽しみイベントといえば、ハロウィン! 親子におすすめのパレードなど参加できるものをご紹介します! ★イベントによってはチケット購入など有料のところもありますので、 参加する前に...
2016.09.29
東洋経済新報社から、新しいサイト「ハレタル」のオープンにあたり、オープニングイベントが2016年9月15日(木)表参道「SO-CAL LINK GALLERY」にて開かれました。 「ハレタル」は、子育てだけに終わることなく、「なにかし...
2016.09.27
生後半年を過ぎる頃になると、そろそろ離乳食スタートですね。 みなさんは、進み具合はいかがでしょうか。 巷には本もある。自治体の離乳食教室もある。それでも、ママたちの悩みはつきません。 「進み方はこれでいいのだろうか?」 「実際の...
2016.09.26
次回予告あり♪ 【開催レポ】ママのためのハーフバースデー・パーティー(第6回/東京・表参道)【展示&体験・おみやげ&プレゼント編】
2016年7月4日に「シャルマンシーナ東京」(表参道)で開催した6回目の「ママのためのハーフバースデー・パーティー」のレポート、第二弾は、展示・体験ブースとプレゼント抽選会の様子、そして、ご参加の皆さん全員へお渡ししたおみやげについてご紹介...
2016.09.22
【10月14日】親子サロン「ハグハグチュー」開催します。予約受付中♪
ヒトミナのサークル活動「ハグハグチュー」の10月の予約を開始しました。 会場の中野区桃園区民活動センターは、JR中野駅より徒歩5分です。 どうぞお気軽にご参加ください。 詳細は、ハグハグチューのブログをごらんください。 ...
2016.09.17
■六本木ヒルズに隣接 ロボットがいっぱいの公園 六本木ヒルズというと大人の場というイメージですが、実は子ども向けのサービスが大変充実しています。 ベビーコーナーや親子休憩室、ベビーカーレンタル、託児所、さらに赤ちゃん連れでも気兼ねな...