Cocoful ココフル

  • 友だち追加

イベント・企画

夢のクリスマスケーキコンテスト2017 グランプリ決定

2017.12.04

12月3日、銀座コージーコーナーの『夢のクリスマスケーキコンテスト2017』
Kid’s Dream Cake発売開始イベントが開催されました。

夢のクリスマスケーキコンテストは今年で9回目の開催で、
こんなクリスマスケーキがあったらいいなというイラストを
全国の子どもから募集し、グランプリになった作品を【Kid’s Dream Cake】として、
商品化し実際に販売するという子ども達の夢を応援するプロジェクトです。

ココフル編集部(HITOMINA)が関わりのあるイベントでも応募用紙をお配りしたり、お絵かきコーナーを
作ったりと実際に応募された方も多かったのではないでしょうか。

▲今年のプレゼンターは、女優として活躍する佐々木希さん。

今回は過去最多の20350枚の応募があり、この中で栄えあるグランプリに選ばれたのは
齋藤立季(さいとう・りつき)くん、6歳の男の子でした(応募時5歳)。

3人兄弟の一番上の立季くんは、
【クリスマスきかんしゃロールケーキ】というテーマで、
昨年は赤ちゃんでまだケーキが食べられなかった一番下の妹に、食べさせてあげたいとことでした。

▲実際にプロのパティシエの手でケーキになった作品。最後の仕上げにサンタクロースを乗せる立季くん。

試食タイムでは、実際にご家族全員で立季くん考案のケーキを食べました。
立季くんのお母さんは「立季がくれた初めてのクリスマスプレゼントです。」、お父さんは「チョコレート味(のロールケーキ)を食べましたが、
今まで食べた中で一番のチョコレートです。」とコメント。思わず聞いている私たちも目が潤んでしまいます。

そして立季くんから妹にも食べさせてあげていました。

立希くんは、MCの方の「誰に食べさせてもらいたい?」という問いに「のぞみちゃん」と答え、
実際に佐々木さんに食べさせてもらっていました。
記念になりますね。佐々木さんも「もう、かわいいんだから」とニコニコ。

会場中が温かい雰囲気に包まれた1時間でした。

▲レールがとてもリアル。また、下に敷き詰めた石をイメージしたお菓子も、1つ1つかたちを変えて作っているそうです。

実際に商品化されたクリスマスきかんしゃロールケーキは200台限定で販売されます。
ぜひご興味がある方はお店で予約してみてくださいね。

【クリスマスきかんしゃロールケーキ】
予約受付期間:
2017年12月17日(日)迄
※数量200台限定
「夢のクリスマスケーキコンテスト」は、
認定NPO法人シャイン・オン!キッズが取り組む「ファシリティドッグ」の活動を応援しており、、
2017Kid’s Dream Cake の売上金の一部が、この活動に寄付される予定 です。

【夢のクリスマスケーキコンテスト2017】
https://xmas.cozycorner.co.jp/2017/

 

この記事が気になったら
シェアしよう