Cocoful ココフル

  • 友だち追加

イベント・企画

8/12(水)13時-無料オンライン開催|自宅でもできる!脳とからだを鍛える運動法

2020.07.31

 

楽しい夏休みがやってきた!とはいえ、コロナ禍で、子どもたちは十分に遊べませんね。身近なママたちからも、「家にずっといてかわいそう!」「スマホやタブレットばかり見ていて身体に良くないのではないか心配」といった声が聞かれます。

今回ご紹介したいのは、「自宅、マンションでもできる!夏休み子供運動プログラム」です。

女性の生活を豊かにすることを目的に活動する「WOMAN LIFE PLANNING」が、知育の権威ケンブリッジ大学にて最優秀研究発表賞を受賞した元MLBトレーナー、群馬大学講師の小山啓太氏、スポーツメーカーMIZUNOとタッグを組んで開催するものです。

イベントを企画した戸田さと美さんは、1児の母。自分の子どもにも参加してほしいイベントにしたいという思いで企画したとのこと。子どもたちが楽しく脳と身体を鍛えられるイベントなのだと期待できそうですね。

また、その日限りで終わっては効果も期待できません。そこで、プログラム参加後に、自分で頑張って運動を続けられた子にはプレゼントという仕掛けもあります。

運動を続けたという証明は、イベント後1週間、運動を続けている画像をメールするだけでいいそうです。これなら、運動が習慣となって、定着しそうですね。

◆テーマは、「脳と身体を鍛える運動法」

時間は、1時間半。
当日イベントの流れはこちらです。

13:00~13:10 開催趣旨説明
13:10~14:00 先生と一緒に運動
14:00~14:15 Q&A
14:15~14:30 プレゼントのボール遊び説明

申し込みはこちらから。

https://docs.google.com/forms/d/1sAa-Nk469rqR4j_8yyHkgeZd2jECVzfbl-lSxPf7HSU/viewform?edit_requested=true

夏休みの中間地点で、ちょっぴり親子でだれるころ。脳と身体を鍛える運動で、シャキッとしてみませんか。

■イベント企画

戸田さと美

ウーマンライフプランニングhttp://www.womanlifeplanning.org/代表。PETAGO株式会社http://petago.jp/代表。前向きに日々歩いているママたちのコミュニティサイトPmamaStyle運営。1児のママ。

■トレーニング指導者

小山啓太

米国公認アスレチック・トレーナー(BOC-ATC)。現在群馬大学大学院医学系研究科にてスポーツ障害予防、ボール運動と子どもの発達発育をテーマに研究を行う。2018世界教育会議(ケンブリッジ大学)最優秀研究発表賞受賞。一般社団法人運動発達支援研究センター代表理事。「0歳からのボール遊び運動」(ベースボールマガジン社、2018年)他。

<イベント概要>

■日時:8月12日
■参加費:無料
■人数:定員制
■締切:8月11日(火)24:00(定員制)
■方法:ZOOMにてオンライン配信
■申し込みおよび詳細

8/12(水)13時-無料オンライン開催|自宅でもできる!脳とからだを鍛える運動法-プレゼント有

 

この記事が気になったら
シェアしよう