Cocoful ココフル

  • 友だち追加

イベント・企画

タカラ本みりんレシピコンテスト2020

2020.08.06

みなさんは、日常の調理に「みりん」を使っていますか?
「みりん」はお酒を原料とし、ほんのりした甘味や料理にコクや照りを出してくれる便利な調味料ですね。
この夏、宝酒造株式会社は「タカラ本みりん」を使用した日本一のレシピを決定する「タカラ本みりんレシピコンテスト2020」を開催することとなりました。

コンテスト開催を記念して、8月3日に『レシピメディア横断型コンテスト「タカラ本みりんレシピコンテスト2020」記者発表会』が行われました。
このコンテストは日本を代表する4大レシピメディア「クックパッド」「おうちごはん」「レシピブログ」「みんなのきょうの料理」が、「一般部門」「親子部門」「流通部門」の3つの部門でレシピを大募集します。予選を経て10月5日に決勝を行い、日本一のレシピを決定、10月末の発表を予定しています。

今回のイベントには、本コンテストの審査員を務める、服部学園 理事長 服部幸應さん、和食割烹「祇園さゝ木」 佐々木浩さん、タレントのギャル曽根さん、料理研究家・リュウジさんが登場しました。


▲服部学園 理事長 服部幸應さん


▲和食割烹「祇園さゝ木」 佐々木浩さん

◆タカラ本みりんの魅力にハマる!ギャル曽根さん、リュウジさん登場
 
今回、審査員に抜擢された感想として、ギャル曽根さんは「タカラ本みりんは毎日使う調味料なので、コンテストの審査員として携われて嬉しいです」。

リュウジさんは「僕も毎日レシピを考えているので、皆さんのレシピを審査しながら、参考にしたいです」と、一般の方から応募されるレシピを楽しみにしている様子でした。


▲ギャル曽根さんとリュウジさん

続いて、タカラ本みりんの魅力を体験してもらうために、通常の卵焼きとタカラ本みりんを使用した卵焼きが登場出されました。

食べ比べると「タカラ本みりんを入れると全然違う!ふんわり感も違うし、ふっくらした仕上がりになる!」「甘味がよりまろやかですね。卵の深みもでていて、ふんわりふっくらをキープしている」「だし巻き卵には使うことが多いのですが、甘い卵焼きにも使えるとは知りませんでした」と嬉しそうに感想を述べ合っていました。

◆和食のプロも絶賛!簡単オリジナル料理披露!

タカラ本みりんの魅力を堪能した後、ギャル曽根さんとリュウジさんは、タカラ本みりんを使ったオリジナルレシピを披露しました。
ギャル曽根さんは、「夏バテ対策!牛肉ちらし」を披露。試食後、服部さんは、「具材をタカラ本みりんが上手く繋いでいて食べるとほっとします。是非自宅でも作りたいです」。

佐々木さんは、「二合でも三合でも食べられてしまう程美味しい。お肉にタカラ本みりんを加えると艶が出ますし、酸味が良い塩梅になりますね」リュウジさんは、「色鮮やかで美味しいです。甘さのバランスがちょうど良く、お肉も柔らかいしショウガもアクセントになっています。夏にぴったりですね」と、子どもも喜ぶママレシピを絶賛しました。

一方、リュウジさんは「レンジで簡単!塩親子丼」を披露しました。

試食後、服部さんは、「電子レンジの使い方が上手ですね。親子丼の半熟がうまく表現されていて、ほっとする気持ちになりました。作り方も覚えました。最高です!」

佐々木さんは、「卵のふわふわ感が美味しく、タカラ本みりんの優しい甘味が効いています。簡単なので自宅でも作りたいです」。

ギャル曽根さんは、「こんなに簡単にこんなに美味しいのができるんだ。カンゲキ! しょうがが効いていてさっぱりしているし、タカラ本みりんの甘さも美味しいです。家でもすぐ作れそうなので、すぐに試したいです」と、誰でも簡単に作れる電子レシピのバズレシピに感動の声をあげていました。

さらに、各審査員からは「タカラ本みりんレシピコンテスト2020 」に対して熱いコメントが寄せられました。

服部さん:「タカラ本みりんを使って、ほっとする部分を活かした料理を我々に作ってください!お待ちしています」

佐々木さん:「簡単なレシピから、やりよるよなぁ!というレシピまで、幅広く応募してほしいです。真剣に審査させていただきます」

ギャル曽根さん:「これからの夏バテなど、夏を乗り越える美味しいレシピを待っています!」

リュウジさん:「タカラ本みりんを使った創作意欲がわくレシピを期待しています!」

また、みりんの使い方について聞かれると、佐々木さんは
「みりんは、お酒なんです。生臭みを消し、ガツンとした砂糖の甘味と違うコクのある甘味がでます。また素材を早く柔らかくする効果もあります。煮詰めてシロップにしてもいいんですよ」
服部さんも
「そうそう、昔は、みりんのことを女酒と呼んでいて、暑い夏には氷を入れて飲んでいたんですよ」と応じていました。酒のうまみが入るので、デザートにも洋食にも使えると服部さん。

みなさんも、既成概念にとらわれることなく、親子で楽しみながら日本一のレシピを目指してみてはいかがですか。

イベント概要
タカラ本みりんレシピコンテスト
■予選 2020年8月3日~ 決勝2020年10月5日
■応募条件 タカラ本みりんを使うこと
■応募テーマ おうちのとっておきレシピ
■一般部門 プロアマ問わずだれでもどんなレシピでもOK
親子部門 子どもと一緒に作れる簡単で楽しいレシピ
流通部門 小売り企業などに勤務している人限定
■申し込み 「クックパッド」「おうちごはん」「レシピブログ」「みんなのきょうの料理」のいずれかのサイトより応募。締切は、サイトにより異なる。

この記事が気になったら
シェアしよう