Cocoful ココフル

  • 友だち追加
  • HOME
  • > 検索結果 「年代: 小学生」

ココフルの記事一覧

検索条件:「年代: 小学生」

832件の記事が見つかりました

2014.06.26

【食卓】ぬか漬けを作ってみよう!

生野菜より、栄養豊富なぬか漬け 日本の味、ぬか漬け。 昔はどの家庭でもぬか漬けをつけていたものですが、 あなたの家ではどうでしょうか? ぬか漬けって、実は野菜を気軽にとれるだけでなく、 ぬか床・米ぬかに多くの栄養素を含む野菜の...

2014.06.19

【健康】手足口病とは

夏季を中心に流行する 手足口病は、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、 ウイルスの感染によって起こる感染症です。 子どもを中心に、主に夏季に流行します。 感染症発生動向調査によると、 例年、報告数の90%前後を5歳以下の乳...

2014.06.12

【子育て】もっと楽しく!もっと賢く! スマートフォンアプリ3選

お役立ちにもお遊びにもなくてはならぬアイテム 今や私たちの生活になくてはならない携帯電話。 とくに多彩な機能を持つスマートフォンは、 一度使うと手放せなくなるほど便利で魅力的ですよね! それなら育児にも取り入れて、 もっと楽し...

2014.06.11

6月17日 品川他、ママのお仕事相談会 【チルドリン×マイナビ】

チルドリン×マイナビで開催する、国(中小企業庁)のママインターンシップ制度を 利用したママ向けお仕事相談会、開催が決定しました! ★ママインターンシップ制度について ☆国(中小企業庁)のプロジェクトで、充実したサポート体制が整って...

2014.06.10

都心でホタルを楽しむ ホテル椿山荘東京 文京区

都会のど真ん中でホタルを楽しむ 今回は、都会の中でたくさんの自然を感じられる場所をご紹介します。 ホテル椿山荘東京の庭園 でっす!! 「椿山荘」の名前の由来は、南北朝の時代にさかのぼるとか。 昔、この周辺はツバキが自生する景...

2014.06.05

「#アホ男子母死亡かるた」に協力しました(^_^;)

昨年秋、こつ然と現れた#アホ男子母死亡かるた というタグ。 あっという間にママたちのツイートが膨大に寄せられ、 またまたあっという間に本になってしまいました! 男子のやることってわけわからん!アホかいな~。でも憎めない! そ...

2014.06.03

「子どものいる暮らしの中で『はたらく』ということについて考えよう」‐座談会(6月24日Polaris)

はたらく、を考える座談会を1件ご紹介します! 自分の身近に、一緒に「はたらく」を考えられる仲間がいたらステキ。 ざっくばらんに、ママ友や同僚といった普段の仲間とは違う人とはなしてみませんか。 小さな子どもがいる暮らしの中で「は...

2014.05.29

【伝統】新富座こども歌舞伎の楽しみ方 その1

「隅から隅までずずずいーっと!」 こども歌舞伎に拍手喝采! 江戸歌舞伎発祥の地である東京都中央区。 今なお歌舞伎座や新橋演舞場などが軒を連ねる歌舞伎の街は、 江戸時代から明治まで歌舞伎のかかる芝居小屋が数多くありました。 そ...

2014.05.29

【伝統】新富座こども歌舞伎の楽しみ方 その2 

人気作品が目白押し! 3年前から登場した『義経千本桜』は、源平合戦後の義経の都落ちの物語。 こども歌舞伎で上演するのは「吉野山(道行初音旅)」の場面で、 義経を追って初音の鼓と共に吉野に向かう静御前と、 鼓になってしまった親狐を...

2014.05.27

二子玉川公園 世田谷区

ニコタマでショッピングのあとは、公園でのびのび 二子玉川といえば、オシャレなファッションビルやマンションが建ち、 いまや幅広い年齢層の女性に大人気の街。 ショッピングセンターでお買い物も楽しいけれど、 ちょっと足を延ばせば、素敵...