114件の記事が見つかりました
2017.12.28
スヌーピーミュージアム ぬいぐるみワークショップ「オリジナルスヌーピーを作ろう」参加レポート
【六本木のスヌーピーミュージアムは2018年9月24日をもって閉館しています。2019年秋南町田で生まれ変わる予定です】 六本木にある「スヌーピーミュージアム」で「スヌーピーのぬいぐるみワークショップ」が開催されると聞き、早速行ってき...
2017.12.06
ワクワク♪イルミネーションを見に行こう♪ もうすぐ待ちに待ったクリスマス。 街の中が少しずつクリスマス色に輝きはじめましたね。 一年で一番華やかで、子どもも大人も心がワクワクする季節の到来です。 そこで、「キラキラ大好き!」な親...
2017.05.21
今回ご紹介するのは、南青山の隠れ家トータルビューティーサロン「unsartoアンサルト」です。 「unsarto」とは、イタリア語で「仕立て屋」という意味。 「イタリアのアンティーク家具で統一されたフロア、個室風のフルフラットのシャ...
2017.05.12
【締切ました】参加費無料・託児有『おいしい!かんたん可愛い!ロースイーツ×スムージー教室』
ココフル♪プレゼンツ 参加費無料・託児有 『おいしい!かんたん可愛い!ロースイーツ×スムージー教室』 supported by Vitantonio! 毎日続けられるおいしさを追求した、 スムージーブレンダー...
2017.04.21
もうすぐGW、そしてこどもの日ですね! 関東で行われるこいのぼりイベントをいくつかご紹介します。 ◆東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル (c)TOKYO-SKYTREETOWN 東京スカイツリータウン(...
2017.03.20
【元麻布農園は、2017年12月をもって閉園しました。】 ◆都会の真ん中で、親子で土いじり。野菜つくり しばらく土に触っていない…。そんな人は多いはず。 大人はもちろんですが、子どもにはもっともっと土いじりをさせたいもの。 ...
2016.12.26
大晦日に遠くから聞こえてくる「除夜の鐘」。 除夜の鐘が108も響き渡るのは、108の煩悩を打ち払い、清らかな気持ちで新しい年を迎えるためと言われています。おうちのこたつでヌクヌクしながら聞くのもいいけれど、自分で鐘を撞けるお寺が近くに...
2016.12.07
冬本番!冬ならではのスポーツを楽しまなくちゃ! というわけで、都内のスケートリンクをご紹介します。 冬季限定のスケートリンクもありますので、しっかりチェックしてくださいね! 東京スカイツリー(R)の足元で! ◆TOKYO...