757件の記事が見つかりました
2023.03.28
子ども向け図書室「ほんとわ」で遊びも休憩も!文学やアートの“今”を親子で体感できる「世田谷文学館」世田谷区
“セタブン”の愛称で親しまれる「世田谷文学館」は、文学作品や絵本、漫画など多様なジャンルをとりあげたユニークな展示が話題の、まさに時代をリードする文化発信地です。 かつて私も「岡崎京子展-戦場のガールズ・ライフ」や「ヒグチユウコ展 C...
2023.03.24
子どもと一緒に一流の音楽を体感できる「ラ・フォル・ジュルネ」4年ぶりに開催!
ラ・フォル・ジュルネが4年ぶりに戻ってくる! フランス発。初開催以来、のべ866万人が熱狂した世界最大級のクラシック音楽祭が帰ってきます。 クラシックコンサートに参加できるのは小学生以上と言うのが一般的な常識ですが、ラ・フォル・ジュ...
2023.03.03
【最終更新】3月4日(土)・5日(日) マタニティ&ベビー ファミリー フェスティバル mini@ららぽーと磐田 ※受付方法などのご案内追加
ココフル♪では東京⽔天宮で年2回戌の⽇に【マタニティファミリーフェスティバル】と称し、マタニティの⽅、またそのご家族にに特化したイベントを開催しております。 今回は、静岡県磐田市のららぽーと磐⽥内イベントスペースにて、少し対象を広げ、マタ...
2023.03.02
遊べて買い物もできる!家族で行くなら横浜ベイサイド「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」「UNIQLO PARK」
2020年にリニューアルした「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」と話題の「UNIQLO PARK」に遊びに行きました。買い物もできて景色も良く、子どもがまたすぐに行きたいと言うくらい大好評だったので紹介します♪ 「三井アウトレットパ...
2023.02.24
こぐま社前社長・𠮷井康文さんの絵本専門店!本好きが集う「緑のゆび」武蔵野市
2022年1月5日にオープンした絵本と児童文学の専門店「ほんとのであい 緑のゆび」に親子で行ってきました。 店主はあの有名な絵本の出版社「こぐま社」の前社長・𠮷井康文さん。そこにいるだけで豊かな気持ちになれる、このお店ならではの魅力を...
2023.02.22
【健康】入園・入学・進級・仕事復帰etc. 「変化」の多い春に 取り入れたい♪お手軽アロマ
桜も開花し、春本番になってきましたね。 お外でピクニックやお花見など、おでかけが心地よい季節です。 子どもの入園・入学・進級シーズンでもある春。 ワクワク&ウキウキ気分が満喫できる一方で、 生活環境の変化による緊張やストレスから、心...
2023.02.19
パンダ好きさんは必見!パンダ博士になれちゃうおすすめ情報4選
上野動物園のパンダ「香香(シャンシャン)」をはじめ、国内の4頭のパンダがこの2月中国へ返還されます。シャンシャンは2017年に日本で生まれたこともあり、子どもとパンダを見るために並んだ思い入れのある人も多いのでは。今回はパンダ返還にちなみ、...
2023.02.17
3月3日のひなまつりに向けて、かわいいお祝いメニューがずらり勢ぞろい!
もうすぐひなまつりですね。週末に家族そろってお祝いを予定しているおうちもあるのでは。ひなまつりのお祝いといえば、ちらし寿司にハマグリのお吸い物というのが定番メニューです。かわいいデザートもあるとうれしいですよね。デリバリーやテイクアウト、お...
2023.02.10
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもう春ですね。妊娠中~産後の暮らしに役立つ新商品や春限定アイテムの情報をお届けします。 妊娠中から「親子で使える」UVケアを選んでみては? 適度に日光を浴びるのは、健康のために大切なこと。でも、春先...
2023.02.07
ネコ好き集まれ!2月22日「猫の日」おすすめの限定イベント3選
ネコ好きな皆さんにとって、2月は特別な時期なのではないでしょうか? 2月22日は「猫の日」。大好きなネコ関連のイベントやグッズも盛りだくさん。今回はココフル編集部が厳選したネコ好きさんにおすすめの情報を紹介します。 “ラフォーレ原宿”が“...