938件の記事が見つかりました
2018.06.24
2018年6月6日~7月29日上野の森美術館 ミラクル エッシャー展
20世紀を代表する版画家の一人、マウリッツ・コルネリス・エッシャー。 「ありえない世界」を描く唯一無二でミラクルな作風は、世界中の人々を魅了し続けています。 日本では「だまし絵(トロンプ・ルイユ)」として、教科書等で紹介されている記憶が...
2018.06.14
小さい子にこそ、本物の音楽や良質の絵本に触れてほしい。 そんな気持ちでいる皆さん。7月にあるコンサートのお誘いです。 「もこ もこもこ」や「わにわにのおでかけ」を始め、お子さんが大好きな絵本の朗読と、絵本の世界観を盛り上げる...
2018.06.04
身体を動かすだけでなく、知的好奇心をくすぐるコンテンツも満載 ギャラクシティは、「たくましく生き抜く力を育む」という理念のもと運営されている 足立区の施設です。 駅から3分。近くてうれしいけれど、 早く着きたくてわーっと走る...
2018.05.30
「蒲田にすごく楽しい公園があるの」と、誘われて、通称「タイヤ公園」と呼ばれる場所に行ってきました♪ 子どもたちも大はしゃぎで、子鉄にもおススメなスポットなので、ご紹介します! ◆ とってもユニークな「タイヤ公園」へGO! ...
2018.05.29
ラ・フェンテ代官山は7月をもって営業を終了するということで、2018年6月9日(土)最後のラ・フェンテママフェスタ!が開催されます。 5月30日(水)10:00~事前予約も開始。人気のワークショップはぜひ予約し...
2018.05.23
見て触って体験できる科学の不思議 科学技術館は、開館してから50年以上経つ、歴史のある科学館です。 子どもの頃に訪れたパパママ世代も多いのではないでしょうか? 身近な科学や宇宙の不思議、科学を利用して発達させた技術などを展示とワー...
2018.05.19
◆地球や宇宙を親子で体感しよう 日本科学未来館は、全館を通してゆったりレイアウト&乳幼児から親子で参加できる無料スペース“おや?”っこひろばがあるなど、子連れにやさしいSPOTです。 これは「ジオ・コスモス」といって、世界初...
2018.05.15
福音館書店の「いちご」という絵本、読んだことありますか? いちごが大好きな1歳の息子はこの絵本が大好きです。絵本を読みながら、いちご狩りに連れて行ってあげたいと思いつつ、気づけばシーズンオフ目前。 そんな時に、なんと世田谷の上野毛でい...