984件の記事が見つかりました
2024.08.20
先日の「南海トラフ地震臨時情報」の注意呼びかけや、強い勢力で関東に直撃の恐れのあった台風7号など、 防災に対して今一度考える機会となった、この夏。我が家も、なんとなく用意してある備蓄の食品が、賞味期限が切れていたり、防災グッズを改めてチェ...
2024.08.15
真夏のアウトドアも便利な家電導入でより快適に楽しめる!オススメ家電3点をご紹介!
連日の猛暑により、外でのアウトドアが楽しめるか不安になることも多いですよね。せっかくのアウトドアを存分に楽しむためには、準備が最も大切だと思っています。記者は家族でアウトドアを楽しむことが多く、この夏もキャンプや自宅BBQなど家族でアウトド...
2024.08.07
災害への備えを見直そう!おいしい非常食&便利な防災グッズをご紹介
今年も防災の日(9月1日)が近づいてきました。よりおいしく進化している非常食や、便利な防災グッズなどをご紹介します。 おいしく食べる長期保存食「IZAMESHI」がリニューアル 杉田エース株式会社が開発・販売する「IZAMESHI」は、...
2024.08.05
8月末新発売♪ 赤ちゃんと家族のためのスキンケアアイテム b.box body
この夏、赤ちゃんと家族のためのスキンケアアイテムが、b.boxより新発売となります。一足お先にココフル編集部が発表会に行ってきました♪ ベビーとママたちもたくさん集まりましたよ。 b.boxは、オーストラリア生まれのブランドで...
2024.08.03
夏の暑さを逃れ、世界文化遺産のひとつ「荒船風穴」を訪ねてみませんか? 群馬県下仁田町
2024年7月に新潟県の「佐渡島の金山」が新たに世界文化遺産への登録が新たに決定されましたが、これに遡ること2006年6月、群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」が日本の中で14番目の世界文化遺産として認定されました。 [caption...
2024.08.02
健康長寿に導く食生活とは? ポイントは「魚」と「大豆」食べ方のコツも紹介
2024年7月26日(金)に厚生労働省が発表した「令和5年簡易生命表」によると、日本人の平均寿命は男性が81.09年で世界第5位、女性が87.14年で世界第1位でした。 世界各地に足を運び、食事と健康の関係を調査してきた京都大学名誉教...
2024.07.29
「グリーンギャラリーガーデンズ」で夏の日差しを避けながら金魚すくいはいかが?親子で楽しめる水と緑の複合施設 八王子市
一気に猛暑がやってきて、子どもとのお出かけ場所にお困りのママ・パパもいらっしゃるのではないでしょうか? 公園の遊具は暑くて危険だし、毎日の水遊びは親の体力が持ちませんよね。そんな時におすすめなお出かけスポットが、八王子市にある「グリー...
2024.07.25
クロード・モネやルノワールと言えば、みなさんもなじみは深いでしょう。世界中で愛されてきた「フランス印象派」の世界を冒険する没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ 東京展」が、2024 年 7 月 12 日(金)から9 月 29 日(日)まで...
2024.07.21
美しいれんが造りの 碓氷第三橋梁 通称「めがね橋」 群馬県安中市
東京から新幹線で1時間の軽井沢。軽井沢やその先の長野、直江津方面へ鉄道で向かうルートは、明治から昭和にかけての時代では現在の上野を始発駅とする信越本線経由が一般的でした。 この「めがね橋」は、明治26年から昭和38年まで群馬・...
2024.07.17
夏といえば水遊び。公園に、川に、レジャーランドにと、あちこちに水遊びスポットが登場しています。 【埼玉】森林公園の巨大なじゃぶじゃぶ池で水遊び! 埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園に、水面積約1,300㎡の巨大な水遊び場、じゃぶじゃぶ池がオー...