137件の記事が見つかりました
2014.05.08
「楽しく」「全部食べられること」が目標! さて、初めてのお弁当作り、順調ですか? GWも終わって、お弁当も本格的に始まっているころですね。 はじめてのお弁当の記事を読んでくれたかな。 今日はキッズのお弁当2として、彩りにつ...
2014.05.08
プレゼントは消えモノが一番 さて、母の日が近づいてきました。 皆さんはお母さんにどんなプレゼントをしますか? 自分の母親ならまだしも、夫の母親にプレゼントはむずかしいですね。 私は、長年の経験から、 「母の日のプレゼントは...
2014.05.06
ダブルの公園で楽しさも2倍 今日は、「新浦安駅」から徒歩で5,6分の 無料で楽しめる若潮公園&交通公園をご紹介します。 こちらの公園、二つの公園が隣接していて 外遊びはもちろん、楽しく交通ルールも学べて しかも動物にも触れ...
2014.04.24
もうすぐGWですね。今年のGW。どんな予定ですか? 楽しい旅行に行く人もあれば、 夫の実家に行くことでちょっぴり憂鬱な気分の人もいるのでは? 以前、帰省について友人たちと話したことがあります。 お土産に困る。話題に困...
2014.04.24
今日は、小さなお子さんがかかりやすい「中耳炎」について、 体験をもとに書いてみたいと思います。 中耳炎 夏にプールなどがきっかけで発症するイメージを持っている方もいるようですが、 実は、小さいな子が1年中かかりやすい病気カゼです...
2014.04.10
春になると、虫たちも活発に活動してきます。 皆さん、昆虫は好きですか? 私は、はい、苦手です! 我が家には男の子が多いので、 セミやクワガタやカブトムシを臆せずつかめる母になりたいと憧れながら、 いまだに、自分よりはるかにはるかに...
2014.04.03
赤ちゃんだけのためのおかゆづくりは面倒くさい 子どものためだけのおかゆを作るって、ハードルが高くありませんか? わざわざ炊くのも面倒。どうせ一口食べるかどうかなんだし。 「残りごはんにお湯を足してゴトゴト煮る」ですとー? や...
2014.04.01
いつでも迎えてくれる温かい場所 子育てに疲れてリフレッシュしたいとき、だれかと話をしたいとき。子連れでゆったりと過ごしたいとき。 気軽にふらっと立ち寄れるところがあったらうれしいですね。 子育てテラスふらっとはそんな場所。 0才~...
2014.03.28
中立な立場のプランナーがアドバイス 子どもが生まれてから、ご自身、ご家族の保険がこのままで大丈夫だろうか、など気になることはありませんか? 独身の時にはいったままの保険、見直したほうがいいんじゃないかな。 夫が、なんと、保険に入っ...
2014.03.28
ココフル♪&ココフル運営会社株式会社HITOMINA(ヒトミナ)では、 下記情報を随時募集しております。 ぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ★イベント情報・活動情報の告知をしたい! ココフルのおでかけページで...