2019.05.21
自分史上最高のおうちかき氷を探求しよう!京橋かき氷コレクション参加者募集!
気温の高い日が次第に増えてきました。 となると、とたんに体が欲するのが、アイスやらかき氷やら。 今日は、こんな時期にとっておきのイベントをみなさんにご紹介します。 それは、6月12日(水)に明治屋ホールで開催される「一般社...
2019.05.16
スポーツの得手不得手にかかわらず、年齢の異なった子どもたち同士でも遊ぶことができるよう工夫されたプログラムJUMP-JAMは、児童健全育成推進財団とナイキが開発した運動遊びプログラムです。昨年度は、都内35ヶ所の児童館で取り入れられ、今年度...
2019.05.01
歌舞伎や文楽には、なるべく小さいうちから触れさせたい。そうは思うものの、なかなか触れるチャンスはありません。 今回ご紹介するのは、小学生のための歌舞伎教室です。夏休みに毎年開かれているこのイベント、ぜひ一度参加してみませんか? 普段...
2019.04.23
小学生乗船無料!こどもの日「第13回小学生乗船無料キャンペーン」開催
-こどもの日に「第13回小学生乗船無料キャンペーン」を実施- 一般社団法人日本旅客船協会では、こどもの日の祝日に「第13回小学生乗船無料キャンペーン」を実施します。 このキャンペーンは、子供たちに、国内旅客船への乗船...
2019.04.23
こどもたちのキラキラ輝く瞳が見たい!そんな願いを込めて、手紙社のこどもの日イベントが開かれます。GWの始まりにふさわしく、子どもも親もうれしいイベントですよ。 今回行われる「こどもの日」は、会場に5つのエリアが広がります。 ●ワ...
2019.03.29
Pigeon 学生アイデアコンテスト2019「ベビーカソン」発表会
◆好きな時、場所、車種を借りて返せる「ベビーカーシェアリング」や、 IoT機能で初めての場所でも安心できる「おさんぽマップ」など!5大学が参加。 総合育児用品メーカーのピジョン株式会社は、大学生がIoTを活用した未来のベビーカー...
2019.03.16
JUMP-JAM THANKS DAY TOKYO 開催レポート
JUMP-JAMを知っていますか? 現在東京都の35の児童館で取り入れている運動遊びプログラムの名称です。スポーツの得手不得手にかかわらず年齢の異なった子どもたち同士でも、遊ぶことができるよう工夫されたプログラムです。 ◆勝ち負...
2019.02.19
楽天ママ割 ママの学校 これだけで大丈夫! 入学準備講座レポート
お子さんが、もうすぐ小学校入学!というママ。入学準備は進んでいますか? 卒入学シーズンに向け、「楽天市場」の人気専門店のスタッフが、時短準備術をレクチャーしてくれると聞き、さっそく行ってきました。 先輩ママからのアドバイスも聞い...
2019.02.15
【2/27開催】スペシャルニーズのある子どもと家族支援を考えるシンポジウムと交流会♪
日本財団が2010年に開始した難病の子どもと家族を支えるプログラムは、今までに130までの事業を支援しました。モデル拠点も21ヶ所に増え、難病の子どもと家族を支援する輪は、全国に広がっています。 2015年に第1回目のシンポジ...
2019.01.29
ココフル読者のみなさんは、“ゆとりの1時間”があったら何をしたいですか? 今回は家電メーカーのパナソニック社が開催した『時短家事メソッドセミナー』にお邪魔をして、ゆとり時間を生み出すコツを聞いてきたので、早速レポートします。 ...