658件の記事が見つかりました
2022.07.28
東京ドームのすぐそば!宇宙がテーマのミュージアム「TeNQ」 文京区
東京ドームシティにある「宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)」。 臨場感たっぷりの大型映像や音響・暗転の効果を用いたコンテンツが複数あるため、通常は入館を4歳以上に制限しているTeNQですが、不定期で開催されるファミリーデーには、4歳未...
2022.07.25
幅広い世代が楽しめる遊び場付き!子連れでまったりできる「いろむすびカフェ」北区
小さな子どもを連れての外食ってとても大変… でもたまには誰かに作って貰った温かいご飯を食べたり、友達とお喋りしながらコーヒーやケーキを味わいたいものですよね! そんな願いを叶えてくれる北区赤羽にある親子カフェ「いろむすびcafe」をご紹...
2022.07.19
【東京・大阪・福岡】おやこほけんしつ&ねんね ふぇす 開催 ※8月7日開催福岡会場詳細追記
この夏、悩める&子どもの健やかな成長を願うパパとママのチカラになるべく、列島横断(東京/大阪/福岡)の『おやこほけんしつ&ねんねふぇす2022』が開催されます。 マタニティファミリーフェスティバルでもおなじみ、乳幼児睡眠コンサルタントの愛...
2022.07.11
浅草駅直結!コスパ良し!穴場の大満足室内遊園地「kids US.Land浅草エキミセ店」台東区
「浅草」と言えば東京を代表する観光地の一つ。 「雷門」「浅草寺」「仲見世」と下町情緒溢れる魅力がたくさんあります。 しかし意外にも子どもの遊び場って少ないんですよね… そんな数少ない遊び場の一つに浅草駅直結の室内遊園地「kids ...
2022.07.01
水に浸るミュージアム!「チームラボプラネッツTOKYO DMM」 江東区
「チームラボプラネッツTOKYO DMM」(以下、「チームラボプラネッツ」)は、アート、サイエンス、テクノロジーなどの分野を超えた国際的なアート集団「チームラボ」のアートが体験できるミュージアム。 巨大な作品空間でひざ下まで水に入ったり、...
2022.06.25
アプリになってますます便利!東京都の子育て情報サイト「とうきょう子育てスイッチ」のアプリ版を使ってみました!
東京都が運営する子育て情報サイト「とうきょう子育てスイッチ」がアプリになり、ますます便利になりました。アプリなので今まで以上にサクサク検索できちゃいます。幼稚園児のママライターが使ってみたのでレポートします♪ 東京都の子育て情報アプリ「と...
2022.06.24
子連れに優しいカフェと本屋でホッと一息「ひぐらしガーデン」荒川区
日暮里駅・西日暮里駅・三河島駅のちょうど真ん中あたり、住宅街の中にある「ひぐらしガーデン」。 パン屋と本屋が入っている商業施設で、忙しい日常の中でホッと一息つける様な居心地の良い空間なんです。 そして小さな子連れに優しい施設でした! ...
2022.06.17
東京のシンボル!やっぱり昇って楽しみたい「東京タワー」 港区
東京のシンボルと言えば、やっぱり「東京タワー」ですよね。久しぶりに遊びに行ったところ、その進化に驚きました。都心にあり、子連れで遊びに行くおすすめの場所。今回は幼稚園児2人を連れて遊びに行ってきたので、紹介します! 複数駅からのアクセス可...
2022.06.15
2022年5月21日(土)、ココフル編集部はインサイド・アウト株式会社とともに、水天宮のT-CATホールにて第4回マタニティ ファミリー フェスティバルを開催しました。 前回の開催は、2019年11月でした。その後世界はコロナ禍に巻き...
2022.05.30
遊園地デビューにオススメ!「あらかわ遊園」に行って来た 荒川区
2022年4月21日にリニューアルオープンを迎えたあらかわ遊園。 観覧車やメリーゴーランドなど幼児と楽しめる乗り物が充実しているほか、ヤギやアルパカへの餌やり体験、水遊びができる広場など、親子で丸一日楽しめる魅力が満点。小さい子の遊園...