658件の記事が見つかりました
2022.06.24
子連れに優しいカフェと本屋でホッと一息「ひぐらしガーデン」荒川区
日暮里駅・西日暮里駅・三河島駅のちょうど真ん中あたり、住宅街の中にある「ひぐらしガーデン」。 パン屋と本屋が入っている商業施設で、忙しい日常の中でホッと一息つける様な居心地の良い空間なんです。 そして小さな子連れに優しい施設でした! ...
2022.06.17
東京のシンボル!やっぱり昇って楽しみたい「東京タワー」 港区
東京のシンボルと言えば、やっぱり「東京タワー」ですよね。久しぶりに遊びに行ったところ、その進化に驚きました。都心にあり、子連れで遊びに行くおすすめの場所。今回は幼稚園児2人を連れて遊びに行ってきたので、紹介します! 複数駅からのアクセス可...
2022.06.15
2022年5月21日(土)、ココフル編集部はインサイド・アウト株式会社とともに、水天宮のT-CATホールにて第4回マタニティ ファミリー フェスティバルを開催しました。 前回の開催は、2019年11月でした。その後世界はコロナ禍に巻き...
2022.05.30
遊園地デビューにオススメ!「あらかわ遊園」に行って来た 荒川区
2022年4月21日にリニューアルオープンを迎えたあらかわ遊園。 観覧車やメリーゴーランドなど幼児と楽しめる乗り物が充実しているほか、ヤギやアルパカへの餌やり体験、水遊びができる広場など、親子で丸一日楽しめる魅力が満点。小さい子の遊園...
2022.05.20
【最終更新】2022年5月21日(土)マタニティファミリーフェスティバル@水天宮 開催
安産の神様・水天宮には、戌の日になると毎回多くのマタニティファミリーが安産祈願に訪れます。 2019年秋の開催以降、リアルでの開催を休止しておりましたが、2022年5月21日(土)戌の日、リアルイベントを開催いたします。 ご参加の皆様の...
2022.05.06
図書室やカフェもおすすめ!親子で訪れたい「東京都現代美術館」 江東区
リチャード・ディーコン《カタツムリのようにB》1987-96年 “MOT”の愛称で親しまれている「東京都現代美術館」は、日本の戦後美術を中心に、国内外のアーティストの作品を収集・紹介している美術館です。 現代アートを展示する美術館と...
2022.04.16
皆さまこんにちは。北川まなです。 今回はハレザ池袋(としま区民センター)にある「パパママ☆すぽっと」をご紹介します。 木のおもちゃで有名な東京おもちゃ美術館がプロデュースした、未就学児と保護者が 無料で利用できるぬくもり溢れるキッズスペ...
2022.04.12
英国の文化もたのしめる「ピーターラビット™ガーデンカフェ自由が丘」 目黒区
ピーターラビットのかわいい世界観を堪能できるカフェがあるのをご存知でしょうか。イギリスの湖水地方に行ったような気分で過ごせる、親子でキュンとできる素敵なカフェ「ピーターラビット™ガーデンカフェ自由が丘」をご紹介します♪ 世界的ベストセラー...
2022.04.06
東京都【レディGO!ワクワク塾】参加者募集中!全日程託児サービスあり
ワタシ時間でワクワク体験! 家事や育児に追われて、いつも自分の事は後回し・・・ ゆくゆくは仕事をしたいと思うけど、いつから何を始めればいいのか分からない・・・ そんな方のための東京都「レディGO!ワクワク塾」が今年も開催されます。 ...
2022.03.31
毎年春・秋の年2回、戌の日に開催しております、マタニティファミリーフェスティバル。 2022年5月21日は久しぶりに水天宮にてリアル開催を予定しております。 (※新型コロナの影響により、オンラインイベントへの切り替え、もしくは延期になる...