Cocoful ココフル

  • 友だち追加
  • HOME
  • > 検索結果 「キーワード: おすすめ情報」

ココフルの記事一覧

検索条件:「キーワード: おすすめ情報」

582件の記事が見つかりました

2022.09.23

りんご畑の広がる園内でもぎとり体験もできる「りんご公園」 青森県弘前市

青森県西部、津軽地方の中心地として栄える弘前市は、日本一のりんごの産地としても知られています。 「弘前市りんご公園」では、園内のりんご畑でおよそ80種類、2300本ものりんごの樹を栽培。りんご栽培の歴史を学べる展示コーナーや、りんごや加工...

2022.09.21

七五三シーズン到来!衣装選びや写真撮影の最新事情をチェック

もともとは旧暦の11月15日にお祝いをする七五三。11月の土日は神社も写真スタジオも混雑するため、日をずらしてお参りする人が多くなっています。2022年秋の七五三に関するニュースをピックアップしました。 七五三の衣装に「カジュアル着物」の...

2022.09.13

出産準備の新アイテム&イベント情報も!マタニティの最新ニュースをお届け

9月に入り暑さも少しやわらいで、お出かけがしやすくなってきました。体調が安定している妊婦さんは、出産準備を進めておきたいタイミング。新発売のベビー用品やお得なキャンペーン情報などを選りすぐってお知らせします。 【出産準備品】かわいい王冠デ...

2022.09.12

駅チカのミュージアム&屋内公園「はこだてみらい館」「キッズプラザ」 北海道函館市

JR函館駅からほど近い商業施設内にある「はこだてみらい館」と「はこだてキッズプラザ」。 「はこだてみらい館」には、子どもも大人も遊びながら科学に親しめるコンテンツがいっぱい!居心地の良いテラスではゆったりとくつろげます。 「はこだてキッ...

2022.09.07

お彼岸の意味は? なぜおはぎを食べるの? お彼岸のときだけ咲く花は?

お彼岸は、太陽が一番極楽浄土に近づく日 お彼岸の正しい意味を知っていますか? お彼岸は、1年に2回。春分の日と秋分の日の前後3日ずつ、計1週間です。 春分の日と秋分の日には、昼と夜の長さが同じになります。 2022年の秋分の日は...

2022.09.06

牛乳石鹼新ブランド「カウブランド ベビー」誕生!

牛のマークでおなじみの「牛乳石鹼」から「カウブランド ベビー 全身泡ウォッシュ」「カウブランド ベビー スキンミルク」が新発売されたと聞き、説明会に行ってきました。牛乳石鹸のベビースキンケアとしては61年ぶりの新ブランドとなります。 ...

2022.09.06

作るおせちから買うおせちへ。2023年は進化系おせちがいっぱい!

ちょっぴり気が早いけれど、おせちの話題が出てきました! 今年はコロナ禍で迎える3度目のお正月。三世代や兄弟ファミリーが久々に集まり、自宅でおせち料理を楽しむ傾向と想定されています。 さて、おせち、皆さんはどうしていますか。 「...

2022.09.05

体験型テーマパーク「てきと~な鉄道展」期間限定で開催! 神奈川県横浜市

横浜駅に隣接するアソビル2階のYOKOHAMA COASTにて、「てきと~な鉄道展」が開催中です。(開催期間:2022年8月6日(土)~11月27日(日)) 開催にあたっては、「うんこミュージアム」などを企画・プロデュースした“株式会社た...

2022.09.02

レッサーパンダの聖地で猛獣もいる「静岡市立 日本平動物園」 静岡県静岡市

提供:静岡市立日本平動物園 静岡県の景勝地・日本平。そのふもとにある「静岡市立 日本平動物園」に遊びに行ってきました!日本一の長さの「ローラースライダー」や「ふれあい動物園」もあり、子どもも大満足でしたので、さっそくご紹介します。 ...

2022.09.01

今年のお月見、これさえあれば大丈夫!お月見限定スウィーツ3選&お月見フラワー

9月10日は中秋の名月です。そろそろお月見の準備をしはじめるご家庭も多いのでは?そこでココフル読者におすすめのお月見におすすめのスウィーツと素敵なお花を紹介します♪ モロゾフのお月見は “満月” や “うさぎ” の「お月見スイーツ」 ...