885件の記事が見つかりました
2014.07.24
今日のテーマは、 「布オムツ」 布オムツをメインにしてよかったな~と思ったことを綴ってみたいと思います。 かくいう私、1人目の子の時に、生後2ヵ月未満で布オムツに挫折してしまい、 2~4人目は、紙オムツオンリーでした...。 ...
2014.07.18
お台場のヴィーナスフォートに、 リサとガスパールに会いに行きませんか? ココフル編集部(HITOMINA)が実行委員をしている ママたちのパリ祭。 21日まで絶賛開催中です。 18日より始まったパリ祭には、リサとガスパ...
2014.07.17
【ホビー】お花のある暮らし:夏の切り花。より長く美しく楽しむ。
お花を飾って、夏を涼やかに お気に入りのグラスやボトルにアレンジして、 いつでも気軽に楽しめる切り花。 でも、せっかく買ってきたのに、 長くもたないなぁーと思うことありませんか? これから、気温が上がってくると お花の命はますま...
2014.07.15
名古屋観光を楽ちんに楽しめる 名古屋に行ってきました。 名古屋は、東京駅から新幹線「のぞみ」で1時間45分。 車窓から富士山や浜名湖、茶畑を見ているうちに、あっという間に着いてしまいます! あちこち回りたいものの、土地勘はないし...
2014.07.10
プールに入っていいかは、園の判断で 夏になると増えてくるのが、 子どもの体にポツポツとやってくる憎いやつ・・・ 水いぼです。 水いぼは、正確には「伝染性軟属腫」といい、 ウイルス感染によってできる皮膚の疾患です。 プクッと盛...
2014.07.10
だしの味を体験 市主催の離乳食教室のお手伝いをしてきました。 皆さん大体、4~6ヵ月の離乳食が始まる前の赤ちゃんとお母さん。 栄養士さん3人が、離乳食の基礎知識の講義と、初期の離乳食作りの デモンストレーションを進め、私と他の子...
2014.07.08
近場で海を満喫、磯遊び そろそろ夏がやってきますね! 海に行ってみたいけど~ 大掛かりな旅行は大変というかた、 近場の海で磯遊びはいかが? 今回は千葉県館山で楽しめる磯遊びをオススメします。 海水浴は、場所によっては、 ...
2014.07.03
ルンバを出したアイロボット社より床拭きロボットデビュー! 2004年より販売されたお掃除ロボットルンバ。 すでに活用されている方も多いのでは? 出荷台数は100万台を超え、 掃除をしながら違うことができるという ママたちの新し...
2014.06.26
100均で七夕グッズの材料をゲット もうすぐ梅雨が明ければ本格的な夏がやってきますね。そして、七夕も近づいてきました。 我が家でも七夕を迎えるムードを盛り上げようと、工作を楽しみました! 私は現在北海道函館市に住んでいますが、北海...