Cocoful ココフル

  • 友だち追加
  • HOME
  • > 検索結果 「キーワード: おすすめ情報」

ココフルの記事一覧

検索条件:「キーワード: おすすめ情報」

462件の記事が見つかりました

2021.09.16

ハレの日にもおススメ。「江戸前びっくり寿司 永福町店」 杉並区

びっくり寿司は、東京都内に7店舗ある寿司チェーン店です。そのうち廻転寿司は1店舗。江戸前寿司6店舗中のひとつが永福町店で、長くこの地にある、地元に愛されているお店です。 とても子連れ歓迎のお店でしたので、ぜひ皆さんにご紹介したいと思います...

2021.09.08

子どもの体質や習慣で悩んでいませんか?野菜嫌いな子どもにもおすすめ「ユーグレナ」

ココフル読者のみなさん、新学期が始まりいかがお過ごしでしょうか。生活リズムが戻らず困っている家庭も多いかもしれません。また季節の変わり目ということもあり、子どもの体質や生活習慣で気になることも増える時期ですね。 今回はそれに加え、子ど...

2021.08.31

【9/25・26】環境問題をアートで考えるMASKBOOK展 開催!

MASKBOOKプロジェクトは、大気汚染・地球温暖化・感染大流行・ごみ問題などをテーマとしたコレクティブアートプロジェクトです。 フランスを拠点にアートで環境問題に取り組む団体 Art of Change 21 と、中国のアーティスト...

2021.08.30

親子でお月見を楽しもう♪ ~お月見のおはなしと行事食~

秋の代表的な行事といえば「お月見」ですね。澄み渡った秋の夜空に浮かぶ美しい月をながめて楽しむ風習で、秋の収穫物を供え、月を愛でます。お月見のお話や子どもと一緒に作る行事食など紹介します♪ お月見はいつするの? ~由来や歴史~ お月見は中...

2021.08.30

子どもとお月様を楽しむおすすめの本 5選

お月様って不思議。大きくなったり小さくなったり、こっちにいたと思ったら、あのおうちの向こうにいたり。歩いているといつもついてくるし。 そんなお月様は、子ども達も大好きですね。9月の十五夜を前にして、お月様にちなんだ絵本をいくつか選んで...

2021.08.27

海苔ってどうやってできるの?が解決!「大森 海苔のふるさと館」大田区

身近な食品「海苔(のり)」。この歴史や作り方を知ることができる施設がありました!海苔が好きな園児と一緒に見学に行ったのでご紹介します♪ 海苔のふるさと東京・大森 [caption id="attachment_23027" align=...

2021.08.24

スタイリッシュな空間で高尾山を学べる「TAKAO 599 MUSEUM」 八王子市

(Photo / Taiji Yamazaki) 子どもと高尾山に遊びに行った時に立ち寄った「TAKAO 599 MUSEUM」は、とってもスタイリッシュなミュージアム!子連れに優しくて、高尾山に行くなら絶対に行ってほしいおすすめの施...

2021.08.20

第2回 マタニティファミリーフェスティバルオンライン開催レポート

2021年6月5日(土)、ココフル編集部はオンラインにて第2回マタニティファミリーフェスティバルオンラインを開催しました。毎年、戌の日に水天宮(東京都中央区)の近隣会場にて開催していたマタニティファミリーフェスティバルですが、新型コロナウイ...

2021.08.20

小さな子も楽しめる工夫がたくさん「しながわ水族館」 品川区

「水族館に行きたいな~」と思い立ち、品川区にある「しながわ水族館」へ行ってきました♪ 子連れにとってもおすすめの場所でしたので、ご紹介します! しながわ区民公園内にある施設 区立公園としては最大規模の「しながわ区民公園」に併設される“し...

2021.08.05

珍しいポストや切手コレクションにワクワク!「郵政博物館」 墨田区

「郵政博物館」は、東京スカイツリータウン(R)の9階にあります。館内には、実際に使われていた郵便ポストや世界中の切手がいっぱい!大人はもちろん、お手紙をもらったり書いたりするのが好きな子どもの世界がぐんと広がりそうな展示をご紹介します。 ...