640件の記事が見つかりました
2021.08.05
珍しいポストや切手コレクションにワクワク!「郵政博物館」 墨田区
「郵政博物館」は、東京スカイツリータウン(R)の9階にあります。館内には、実際に使われていた郵便ポストや世界中の切手がいっぱい!大人はもちろん、お手紙をもらったり書いたりするのが好きな子どもの世界がぐんと広がりそうな展示をご紹介します。 ...
2021.07.30
夏休みは平和について親子で考える機会に 日本が終戦を迎えた夏という季節は、戦争について思いを巡らすことが増える時期です。 夏でなくても、地球上で起きている悲しい争いや、 子どもたちがこれから生きていく時代への漠然とした不安を感じ、 ...
2021.07.29
海が目の前!癒しのおでかけスポット「新江ノ島水族館」 神奈川県藤沢市
神奈川県藤沢市で江の島を望む場所にある「新江ノ島水族館」に遊びに行ってきました♪海と水族館の生き物たちに癒されるとっても素敵な水族館でしたので、早速紹介します。 江の島エリアにある海の香りいっぱいの水族館 神奈川県の観光地「鎌倉」のほど...
2021.06.22
恐竜好きにおススメの穴場 KITTE インターメディアテク 千代田区
歴史展示と最先端デザインとおしゃれ空間の不思議ワールド 東京駅丸の内南口を出て徒歩約1分のところにあるKITTEは、日本郵便が手掛ける商業施設です。フロアは地下1階から6階まで。巨大な吹き抜け空間は、開放感がたっぷりです。 思わ...
2021.06.11
地下鉄神保町駅から徒歩1分。雨でも濡れる間もなく店に到着するアクセスの良さがうれしい素敵な本屋さん「ブックハウスカフェ」をご紹介します♪ 絵本も雑貨もいっぱいあって、居心地満点 店内に入ると、ふわーっと柔らかな空気感。静謐な図書館とも違...
2021.06.03
2021年6月5日(土)マタニティファミリーフェスティバルオンライン開催 ※最終更新
安産の神様・水天宮には、戌の日になると毎回多くのマタニティファミリーが安産祈願に訪れます。 毎年、戌の日に水天宮の近隣の会場にて開催していたマタニティファミリーフェスティバルですが、新型コロナウィルスの感染防止の観点より、昨年10月に...
2021.05.31
©Fujiko-Pro ドラえもんが大好きな4歳の子どもと一緒に「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきました!家族みんなが笑顔になるとても素敵なミュージアムだったのでご紹介します♪ 「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム...
2021.05.28
抽選で当たる!豪華プレゼント 抽選会の参加方法はとっても簡単です。イベントのデジタルパンフレットにある、抽選会場はこちら!をクリック ※抽選会のフォームの有効期間は6月5日(土)9:30~翌日6月6日(日)23:59の期間にお申込みの分...
2021.05.27
皆さんは、お子さんと図書館に行っていますか? 今日は荒川区にあるとってもすてきな図書館をご案内しましょう。 明るく、開放感がいっぱいの図書館 「ゆいの森あらかわ」は、人と人、本と人、地域と人、文化と人が結びつき、楽しみ・学び・安らげる...
2021.05.10
「働く」ことと「子育て」をすること。そして、自分の都合だけでは動けなくなり、試行錯誤して「自分らしさ」と「家族」とのバランスと向き合うココフル世代のママたち。 仕事があればいいわけではない、働き方や気持ちの在り方に悩むみなさんに知って...