25件の記事が見つかりました
2023.04.20
冬(2022年12月)にご紹介した『ノルンみなかみスキー場』が、春になり雪が溶けると『ノルンみなかみフラワーガーデン』へと様変わりします(2023年の営業期間は4月20日~10月29日。営業期間の日にちは、年により異なります)。 ▶『...
2022.12.16
スノーランド(提供/ノルン水上スキー場) 関越自動車道の「水上IC」から3km・5分、「練馬IC」からでも約95分の『ノルン水上スキー場』(群馬県みなかみ町)は、町内に8ヶ所あるスキー場の中でもアクセスが抜群。スキー場として、群馬県で...
2022.05.18
国内有数の「川遊び名所」として人気を集める群馬県みなかみ町で、子どもと一緒にラフティングに挑戦しました。みなかみ町は、日本最大の流域面積を持つ利根川の上流エリアに位置し「関東地方3大川下りスポット」の一つに数えられています。 今回は、私が...
2022.02.10
新しいスノーアクティビティ パウダーサーフを体験 ノマドハウス・群馬県みなかみ町
自然あふれる群馬県みなかみ町や周辺エリアでアウトドア・アクティビティを提供する『ノマドハウス』を通じ、人気上昇中のパウダーサーフを体験してきました。 パウダーサーフとは、サーフボードのような木の板に乗り、雪の上を滑り下りるスポーツです...
2021.06.16
日本の真ん中に位置する群馬県渋川市の、標高460mの高台に広がる遊園地「渋川スカイランドパーク」。園内には、幼児や小学生が喜びそうな16種類のアトラクションと、4種類の無料で遊べるコーナーが整備されています。敷地は狭くはないものの広すぎず、...
2021.03.19
花々の彩りを1年中楽しめる!遊具やじゃぶじゃぶ池も充実!「ぐんまフラワーパーク」群馬県前橋市
日本百名山の一つ・赤城山の麓に広がる花の名所『ぐんまフラワーパーク』。チューリップ・ツツジ・バラ・あじさい・サザンカ・アザレアなどが四季折々に咲き誇り、1年を通してバラエティ豊かな花々を観賞できます。18.4ha(東京ドームの約4個分)の広...
2020.12.16
子連れでスキーデビュー!いつから?ゲレンデ選びのポイントは?持ち物は?
ウィンタースポーツが楽しめる時期になりました!冬の代表的なスポーツ、スケートと並んで人気なのが、白銀の世界で楽しめるスキーですよね。「今年こそ、子どもとゲレンデデビューをしたい♪」と考えているご家庭も多いのではないでしょうか? 「独身...
2020.12.09
華蔵寺に隣接した華蔵寺公園内に広がる、アミューズメントパーク『華蔵寺公園遊園地』。入園料が無料なうえのりもの券が低料金なだけあり、地元はもちろん県外からも大勢の人々が訪れます。リーズナブルに楽しめる遊園地だと、小さい子向けの遊具しかない場所...
2020.09.24
妙義荒船佐久高原国定公園内に広がる神津牧場は、明治20年に開設という深い歴史を誇る、日本で最古の洋式牧場です。標高約1,000mの高原で、飼育目的ごとに群れをつくって放牧されるジャージー牛たちが、伸び伸びと過ごしています。牧場内ではさまざま...
2020.02.03
ファミリーやスキーデビューにおすすめ!昔ながらの穴場スキー場 8ヶ所のスキー場が揃うみなかみ町では、赤沢スキー場は唯一の町営スキー場です。コンパクトな敷地内には、初級者向けコースが2本の「第一リフト」と、中級者向け・上級者向けコースが...