827件の記事が見つかりました
2023.05.01
親子でパンやお菓子作りにチャレンジ!「東京ガスネットワーク料理教室」
大正2年に開講されて以来100年以上の歴史ある、東京ガスの料理教室。2023年4月現在、東京・江東、世田谷、横浜にある計4つの教室で、炎を使って料理をする楽しさを体験できます。 料理・パン・お菓子作りなど多彩なコースの中には、親子でいっし...
2023.04.26
関東最大級の大型遊具やAR技術搭載の「HADO」で遊べる!幅広い年代で楽しめる和光市総合児童センター
今回は関東最大級の大型複合遊具「わぴあタワー」で遊ぶことができる和光市総合児童センターをご紹介します。 行ってびっくり!有料の遊び場顔負け!児童センターの概念を覆すような大充実した施設でした。 和光市総合児童センターの利用とアクセス ...
2023.04.20
冬(2022年12月)にご紹介した『ノルンみなかみスキー場』が、春になり雪が溶けると『ノルンみなかみフラワーガーデン』へと様変わりします(2023年の営業期間は4月20日~10月29日。営業期間の日にちは、年により異なります)。 ▶『...
2023.04.19
日本最大級の水族館やアトラクションも楽しめる「横浜・八景島シーパラダイス」横浜市金沢区
卒園の思い出に「横浜・八景島シーパラダイス」に遊びに行ってきました。1日いても足りないくらい広くて、ずっと思い出に残る楽しい場所だったので紹介します。 “シーパラ”ってどんなところ? [caption id="attachment_30...
2023.04.07
木製の「車の椅子」が子どもに大人気!親子で通える豪徳寺商店街の美容院「mocca」世田谷区
自宅で子どもの髪を切ってあげるのが年々難しくなってきたわが家。じっと座っていてくれないし、兄妹分こなすのが大変。なによりも切るのが苦手で、子どもから「もっとカッコ良くしてよ!」なんてクレームも。 「これはもう、プロにお任せするしかない...
2023.04.04
近所のドミノ・ピザで気軽に職業体験ができる!「ピザアカデミー」
ドミノ・ピザで職業体験ができるのをご存じですか?近くの店舗で格好いいユニフォームを着てピザづくりを体験できる、超おすすめの「ピザアカデミー」に参加してきたので紹介します。 「ピザアカデミー」って何? ピザアカデミーは、ドミノ・ピ...
2023.03.31
楽しみながら、サステナビリティを学べるバンダイ『おもちゃ工場』がキッザニア東京に登場
2023年3月28日(火)春休み中で多くのご家族連れでにぎわうキッザニア東京に新たなパビリオンが登場しました。 バンダイがオフィシャルスポンサーとなる『おもちゃ工場』です。 このおもちゃ工場では、おもちゃづくりの楽しさを知るだけではなく...
2023.03.28
子ども向け図書室「ほんとわ」で遊びも休憩も!文学やアートの“今”を親子で体感できる「世田谷文学館」世田谷区
“セタブン”の愛称で親しまれる「世田谷文学館」は、文学作品や絵本、漫画など多様なジャンルをとりあげたユニークな展示が話題の、まさに時代をリードする文化発信地です。 かつて私も「岡崎京子展-戦場のガールズ・ライフ」や「ヒグチユウコ展 C...
2023.03.21
春のパークはワクワクがいっぱい♪&未就学児ファミリーも確実に楽しめるツアー ユニバーサル VIP エクスペリエンス・グループ・ツアー【キッズ・アドベンチャー】登場
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 春休みやGWのお出かけ先の候補として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行こうかな?と思われている方も多いのではないでしょうか。 この春おすすめのプログラムや、ベビー・キッズの皆さんがもっ...
2023.03.17
この春もユニバーサル・スタジオ・ジャパンを家族みんなで楽しもう♪ 『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』に、新たな魔法体験誕生!
春休みやGWのお出かけ先の候補として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行こうかな?と思われている方も多いのではないでしょうか。 この春おすすめのプログラムや、ベビー・キッズの皆さんがもっとパークを楽しめる特別なツアーなど、紹介したい...