Cocoful ココフル

  • 友だち追加
  • HOME
  • > 検索結果 「地域: 東京23区」

ココフルの記事一覧

検索条件:「地域: 東京23区」

655件の記事が見つかりました

2023.06.22

今年のトレンドがわかる!「日本おもちゃ大賞2023」受賞商品を紹介

日本おもちゃ大賞2023の授賞式にココフル編集部が参加してきました!プレゼントに最適な最新のおもちゃ、ココフル読者の皆さんにおすすめしたい本当に子どもに買ってあげたいおもちゃを厳選して紹介します! 「日本おもちゃ大賞」って? 「日本おも...

2023.06.19

子育てママの再就職応援イベント「レディ GO! Projectプラス」東京都 7月6日池袋開催

出産や育児で一旦仕事を辞めたけれど再就職をしたい!でも、仕事と家庭と両立できるかな? そんな不安をもつ女性を支援するイベント「レディGO!Project プラス 」が今年度も開催されます♪ レディGO!Projectプラスとは 「レデ...

2023.06.03

住宅地の中にジャングル!? 子連れの休憩や学びに役立つ東京農業大学「食と農」の博物館(世田谷区)

緑豊かな世田谷の地に130年以上もの歴史を誇る東京農業大学。その膨大な研究業績や教育実績を集めた展示・学習施設として2004年に開館した東京農業大学「食と農」の博物館は、地域の人たちの散歩コースとしても愛される、知る人ぞ知る無料開放施設です...

2023.05.29

優雅に憩いの時間を過ごせる「田園調布せせらぎ公園・せせらぎ館」 大田区

かつて多摩川遊園地があった場所にある、「田園調布せせらぎ公園」とそこに併設されている「田園調布せせらぎ館」はたくさんの人が集う憩いの場。本当は内緒にしたいくらい素敵なせせらぎ公園を紹介します! 多摩川駅をおりたらすぐそこには公園が! [...

2023.05.24

2023年5月28日(日)マタニティファミリーフェスティバル@水天宮開催 ※最終更新

安産の神様・⽔天宮には、縁起のよい戌の⽇になると、毎回多くの妊婦さんが参拝に来ます。なかでも、週末の戌の⽇にはとりわけ多くの妊婦さんが安産祈願に訪れます。 ココフル♪では東京⽔天宮で年2回戌の⽇に【マタニティファミリーフェスティバル】と称...

2023.05.22

「こどもタマヒメデン東京荒川店」オシャレで可愛くて綺麗!天候を気にせず思いっきり遊べる屋内遊園地 荒川区 

ピアノモチーフの音が鳴る滑り台や、お菓子の遊具等とにかく可愛い遊具が盛り沢山! 訪れるだけでワクワクする屋内の遊び場「こどもタマヒメデン」をご紹介します。 新三河島駅より徒歩3分 「こどもタマヒメデン」の最寄駅は京成本線の新三河島駅。...

2023.05.01

親子でパンやお菓子作りにチャレンジ!「東京ガスネットワーク料理教室」

大正2年に開講されて以来100年以上の歴史ある、東京ガスの料理教室。2023年4月現在、東京・江東、世田谷、横浜にある計4つの教室で、炎を使って料理をする楽しさを体験できます。 料理・パン・お菓子作りなど多彩なコースの中には、親子でいっし...

2023.04.07

木製の「車の椅子」が子どもに大人気!親子で通える豪徳寺商店街の美容院「mocca」世田谷区

自宅で子どもの髪を切ってあげるのが年々難しくなってきたわが家。じっと座っていてくれないし、兄妹分こなすのが大変。なによりも切るのが苦手で、子どもから「もっとカッコ良くしてよ!」なんてクレームも。 「これはもう、プロにお任せするしかない...

2023.03.31

楽しみながら、サステナビリティを学べるバンダイ『おもちゃ工場』がキッザニア東京に登場

2023年3月28日(火)春休み中で多くのご家族連れでにぎわうキッザニア東京に新たなパビリオンが登場しました。 バンダイがオフィシャルスポンサーとなる『おもちゃ工場』です。 このおもちゃ工場では、おもちゃづくりの楽しさを知るだけではなく...

2023.03.28

子ども向け図書室「ほんとわ」で遊びも休憩も!文学やアートの“今”を親子で体感できる「世田谷文学館」世田谷区

“セタブン”の愛称で親しまれる「世田谷文学館」は、文学作品や絵本、漫画など多様なジャンルをとりあげたユニークな展示が話題の、まさに時代をリードする文化発信地です。 かつて私も「岡崎京子展-戦場のガールズ・ライフ」や「ヒグチユウコ展 C...