658件の記事が見つかりました
2023.04.07
木製の「車の椅子」が子どもに大人気!親子で通える豪徳寺商店街の美容院「mocca」世田谷区
自宅で子どもの髪を切ってあげるのが年々難しくなってきたわが家。じっと座っていてくれないし、兄妹分こなすのが大変。なによりも切るのが苦手で、子どもから「もっとカッコ良くしてよ!」なんてクレームも。 「これはもう、プロにお任せするしかない...
2023.03.31
楽しみながら、サステナビリティを学べるバンダイ『おもちゃ工場』がキッザニア東京に登場
2023年3月28日(火)春休み中で多くのご家族連れでにぎわうキッザニア東京に新たなパビリオンが登場しました。 バンダイがオフィシャルスポンサーとなる『おもちゃ工場』です。 このおもちゃ工場では、おもちゃづくりの楽しさを知るだけではなく...
2023.03.28
子ども向け図書室「ほんとわ」で遊びも休憩も!文学やアートの“今”を親子で体感できる「世田谷文学館」世田谷区
“セタブン”の愛称で親しまれる「世田谷文学館」は、文学作品や絵本、漫画など多様なジャンルをとりあげたユニークな展示が話題の、まさに時代をリードする文化発信地です。 かつて私も「岡崎京子展-戦場のガールズ・ライフ」や「ヒグチユウコ展 C...
2023.03.10
入場無料で未就学児から大人まで家族みんなが楽しめる!環境問題についても学びがある「木材・合板博物館」江東区
皆さま新木場が「木のまち」なのはご存知でしょうか? 材木店や合板工場が立ち並ぶ日本でも有数の材木の街なのです。 そんな新木場にある「木材・合板博物館」 名前の通り様々な木材や合板が展示されている...!だけでなく、木製のおもち...
2023.02.21
サラサラの綺麗な砂で屋内砂遊び!大人はカフェでのんびり過ごせる東京スカイツリー近くの「LATTEST」 墨田区
子どもが大好きな砂場遊び!けれども公園の砂場は衛生面が気になる……。 親はゆっくりお茶でもしながら子どもの体力を消費させたい……。 天候に左右されずに遊びたい……。 こんな悩み・願いを全て叶えてくれる場所があります! サイク...
2023.02.19
SDGsを遊びながら学べる入場無料のキッズパーク「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK」港区
港区北青山にある「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK」へ行ってきました♪ITOCHU SDGs STUDIOがプロデュースしたこちらの施設。子どもたちが「遊び」を通してSDGsの考え方を体験できます。 なんと料金...
2023.01.27
まるで動く美術館!親子で楽しめる「AkeruE(アケルエ)」江東区
東京都江東区のパナソニックセンター東京内にある「AkeruE」は、親子で動画制作やモノづくりを通し、学びながらひらめきを発見できるスポットです。今回は、小学校低学年の息子と遊びに行ってきました。想像力を掻き立てられるような展示や魅力的な施設...
2023.01.25
プロ野球選手とジャンケンベースボール! JUMP-JAMイベントレポート
日本列島にこの冬最大の寒波が近づいていた1月23日(月)、読売ジャイアンツのプロ野球選手と子どもたちが一緒にJUMP-JAM(ジャンジャン)の遊びを体験するスペシャルイベントが開催されました。 JUMP-JAMって? JUMP-JAMは...
2022.12.28
寒くてついつい家にこもりがちな冬。この季節ならではのアクティビティ「アイススケート」で思いっきり遊んで、運動不足も解消できたらうれしいですよね。 これまで「幼児にアイススケートはちょっとハードルが高い…」と感じていたわが家ですが、都内...
2022.12.21
秋の「マタニティファミリーフェスティバル」(2022年11月)開催レポート!
2022年11月5日(土)は、戌の日。お天気も良く、水天宮にはたくさんのマタニティファミリーが訪れました。 水天宮のお参り帰りの多くのマタニティファミリーが「マタニティファミリ―フェステ...