Cocoful ココフル

  • 友だち追加

の記事一覧

2015.05.16

【子育て】親子の集いの場に参加したけど我が子の反応は期待外れのとき

小さなお子さんがいるご家庭の皆さん、 週末はどこかにお出かけする方もいるでしょう。 お父さんも一緒に地域の親子イベントへ、という方もいるかもしれません。 私も現在函館で、月2回、土曜日の親子イベントを受け持っているのですが、 お父さ...

2015.05.09

【子育て】こどもとこどもがけんかして~手遊びでコミュニケーション~

赤ちゃんも幼児も大喜び おでかけ続きで疲れたときには、 家で休みたいもの。 でも、子どもはすぐに飽きてグズグズ。 そんな時には、手遊びで楽しんでみませんか。 今日は、 と~っても素朴な手遊び歌なのですが、バリエーションに...

2015.01.15

【世界】赤ちゃんの笑顔を届けよう!スマイリングベイビープロジェクト

赤ちゃんの笑顔を世界に拡散しよう! 赤ちゃんの笑顔って、ものすごいパワーを持っていると思いませんか? 自分の子どもはもちろん、電車の中で出会った子だって 目が合ったらニコーーーッとしてくれたら、 何だか一気に疲れが吹っ飛んでしま...

2015.01.10

【子育て】発熱の子どもへの言葉がけ、NGワードを発していない?

子どもの言葉がけにも気を遣おう やられたー。また熱出たー。 子どもが熱を出すと、どんなスケジュールも吹っ飛んでしまいます。 ワーママは特に大変です。 今お迎えに来いといわれても…! 病院に行くのを誰に頼むか、 仕事は...

2014.12.12

【子育て】子どもとやる大掃除 

やってもやらなくてもいいけれど… そろそろ大掃除が気になる頃ですね。 乳児がいたり、仕事がとても忙しいなど、辛いときには無理してやる必要はないのです。 師走の1ヶ月はとても慌ただしいので、「どうしてもしなければいけないこと」だけを...

2014.11.27

【子育て】初めてのことば!

初めてのことば、出てくるのは個人差あり 初めてのお子さんがまだ0歳の場合、 意味のある言葉がいつごろ出てくるのか、 興味津々ですね! お子さんがもうおしゃべり達者という方は、お子さんの初めての言葉はいつごろ、 どんな言葉でした...

2014.10.23

【子育て】どうする!?ランドセル選び

ランドセル選びのポイントをチェック! 来年幼稚園入園を控えた皆さんは、願書の提出の時期ですね。 さて、そんな入園の悩みから数年…。 この時期、年長児のママの頭を悩ませるのがランドセル選びです。 今は昔と違って、色...

2014.10.16

【子育て】初めての子連れ温泉

朝晩冷えてくると、温泉に行きたくなりますね。 でも赤ちゃんを連れて、温泉っていつから行けるのかしら。 そこで、「赤ちゃんと楽しむ温泉」について考えてみました。 赤ちゃんの頃は、旅行に出かけても赤ちゃんのリズムに合わせるために 行...

2014.10.09

【ビューティー】忙しいママのための超簡単&長持ちネイル術

忙しくてもお金がなくても、きれいな爪をキープ! ネイル♪指先がオシャレに決まると、テンションも上がりますよね! でも、ネイルサロンに行くにはお金も時間もない…。 そして、どんなにキレイにしても、 家事・育児をしていれば、ひっかか...

2014.09.25

【逸品】おうちで砂遊びできる!?

今日ご紹介するのは、現在我が家で親子でハマり中!の おうちで砂遊びができる、不思議な砂です。  おうちで砂遊び!?そんなことしたら、部屋中大変なことになるんじゃ!? いえいえ大丈夫!コレ、ただの砂じゃないんですよ~。 ...