52件の記事が見つかりました
2021.08.27
海苔ってどうやってできるの?が解決!「大森 海苔のふるさと館」大田区
身近な食品「海苔(のり)」。この歴史や作り方を知ることができる施設がありました!海苔が好きな園児と一緒に見学に行ったのでご紹介します♪ 海苔のふるさと東京・大森 [caption id="attachment_23027" align=...
2020.11.02
幼児向けアスレチックもある「平和の森公園 フィールドアスレチック」 大田区
子どもが大好きなフィールドアスレチック。なんと東京23区内にもフィールドアスレチックのある公園があるのをご存知でしょうか?今回は大田区の平和の森公園をご紹介します♪ 都心からのアクセスも抜群 今回ご紹介する平和の森公園は、約99,000...
2020.06.18
都内で満喫。水遊び・砂遊び「大森ふるさとの浜辺公園」 大田区
小さな子どもが思いっきり砂遊びもできる場所を発見しました♪ 23区内にありながら、家族で楽しめるこんな素敵な公園があるなんて!早速ご紹介します! 東京初の区立浜辺公園 「大森ふるさとの浜辺公園」は京浜急行の平...
2019.12.21
次世代型アスレチック施設「トンデミ」は大人気のトランポリンや大人から子どもまで気軽に楽しめるクライミングウォール、ハラハラドキドキのロープアクティビティなどがある施設。こちらのキッズエリアに遊びに行ってきたので紹介します♪ ◆...
2019.03.29
多摩川・田園調布に古墳があるって知っていますか?今回は都内でも有名な古墳がある「多摩川台公園」に遊びに行ってきました♪ ◆ 750メートルにわたる横長の広大な公園 多摩川台公園は、東急東横線・目黒線・多摩川線の多摩川駅...
2019.01.14
運動遊びプログラム”JUMP-JAM”実施児童館が東京都内35ヶ所に拡大
「運動することが得意でも不得意でも、たくさんの子どもたちに、もっと体を動かし、他の子どもたちと遊ぶ楽しさを知ってもらいたい」 "JUMP-JAM"プログラムは、日本の子どもたちの運動状況を考慮して開発されたスポーツと自由な遊び...
2018.11.27
◆「子育てにモヤモヤしているママ」のために。 子育て支援の団体はたくさんありますが、小さな子どもがいるワーママでありながら、さらに“Chatty+”を立ち上げ、子育て支援の社会活動をする2人のママに出会いました。 今回はChat...
2018.05.30
「蒲田にすごく楽しい公園があるの」と、誘われて、通称「タイヤ公園」と呼ばれる場所に行ってきました♪ 子どもたちも大はしゃぎで、子鉄にもおススメなスポットなので、ご紹介します! ◆ とってもユニークな「タイヤ公園」へGO! ...