640件の記事が見つかりました
2022.01.28
自然と現代アートに触れる旅!(後編)「家プロジェクト」「豊島美術館」 香川県
瀬戸内海に浮かぶ直島や豊島には、美術館やアートスポットが点在しており、アートの島としても知られています。子どもといっしょに自然豊かな島々をめぐりながら、アート鑑賞してきました。 後編では、直島の「家プロジェクト」と、豊島(てしま)の「豊島...
2022.01.26
「本」で人の縁を紡いでいく 「まちライブラリー@南町田グランベリーパーク」 町田市
全国に広がるまちライブラリー みなさんは、まちライブラリーって知っていますか? 「本がある開かれた場」です。 2022年1月現在、オフィス、カフェ、レストラン、雑貨屋さん、お寺、個人宅など、全国に900を越えるまちライブラリー...
2022.01.20
スヌーピーミュージアムがグランベリーパークに移転して2年になります。4回目の企画展が2022年1月15日より始まると聞き、さっそく行ってきました。南町田グランベリーパーク駅を降り立ち、改札を抜けるとすぐにスヌーピーがお出迎え。パーク内をのん...
2022.01.19
屋根なしのオープンバス「スカイバス東京」でお子さんと一緒に東京巡りをしてみませんか。 ガイドさんの案内付きで、観光客の人でなくても見慣れた都心の風景を 新鮮なアングルから楽しむことができます。 コースは東京を楽しむ4コース コ...
2022.01.14
商店街のビルを改装した子連れ歓迎の宿!「商店街HOTELS EITA」 香川県高松市
瀬戸内海に面した城下町として発展し、史跡や公園、美術館や温泉など見どころいっぱいの高松市。そんな高松の中心部にある商店街のアーケードは、日本一長いことをご存知でしょうか? 高松丸亀町商店街、兵庫町商店街、片原町商店街などから成る高松中...
2022.01.11
立川駅南口から徒歩8分のところにある「立川まんがぱーく」。ここは、市役所が北口に移転することになった2010年に、残された市の庁舎を使ってなにかできないかと考えられて作られました。ただの漫画喫茶とは一味も二味も違う、親子で楽しめる「立川まん...
2021.12.28
弥生時代にタイムスリップ!?「横浜市歴史博物館」「大塚・歳勝土遺跡公園」 横浜市
横浜市都筑区にある「大塚・歳勝土遺跡公園」はその名の通り「遺跡」がある公園です。弥生時代のムラが再現されていて、まるでタイムスリップした気分♪今回は公園に行く前に行きたい「横浜市歴史博物館」と、見どころ・遊び場所いっぱいの「大塚・歳勝土遺跡...
2021.12.25
山の上にある「新屋島水族館」珍しいマナティやイルカライブも! 香川県高松市
平安時代には源平合戦の舞台にもなり、歴史にも名を刻む屋島。 新屋島水族館は、現在は陸と地続きになっている屋島の山頂にある水族館です。 館内では、日本にわずか6頭しかいないアメリカマナティのうち2頭を飼育。カワウソやアザラシにエサやり体験...
2021.12.15
図鑑の世界を探検!「ZUKAN MUSEUM GINZA」中央区
2021年7月にオープンした、ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム銀座)。 生き物図鑑の中に入りこんだような体験ができると聞き、遊びに行ってきました。 新感覚のミュージアムの見どころや、小さな子ども連れでの楽しみ方を...
2021.12.09
都心にある厳かな庭園「池田山公園」と「ねむの木の庭」 品川区
目黒駅と五反田駅のほぼ中間にある回遊式庭園「池田山公園」は、高台にありとても厳かで都心と思えない癒し効果たっぷりの公園です。今回は上皇后美智子さまのご実家である正田家の跡地を整備した「ねむの木の庭」と一緒に紹介します。 住宅街にある「ねむ...