Cocoful ココフル

  • 友だち追加
  • HOME
  • > 検索結果 「年代: 小学生」

ココフルの記事一覧

検索条件:「年代: 小学生」

936件の記事が見つかりました

2022.03.28

かねふくの工場見学ができる明太子専門テーマパーク「めんたいパーク大洗」 茨城県東茨城郡

明太子専門のテーマパークがあるのをご存知でしょうか。明太子の「かねふく」が運営する「めんたいパーク」では、工場見学ができ、おいしい明太子を使った軽食が楽しめ、直売所もあるんです。楽しくておいしくて、おすすめだったので紹介します♪ 「めんた...

2022.03.27

幼児期に大切な口腔ケアとは

子どもの虫歯、気になりますよね。なぜ子どもは虫歯になりやすいのでしょうか。どうやって予防をしたらいいのでしょうか。 2022年3月24日(金)、雪印ビーンスターク主催のオンラインミーティングにより、幼児期の口腔ケアについて妙蓮寺歯科クリニ...

2022.03.26

アートに触れ合えるファミリーレストラン 100本のスプーン@東京都現代美術館店 江東区

ご紹介するのは木場公園に隣接した東京都現代美術館内にあるレストラン「100本のスプーン」です。 「100本のスプーン」は首都圏に何店舗かありますが、こちらは美術館内ならではの斬新な楽しみ方が味わえます。 100本のスプーン東京都現代...

2022.03.22

合言葉は「例のタレ」?ミシュラン星3年連続獲得「sio」鳥羽周作シェフと共同開発 、ミニストップから「タレ弁」3/22新発売

タレセントリック(タレ中心の発想)で考えた、やみつキッチンの新「タレ弁」シリーズが新発売 ミニストップから、タレにこだわり、タレセントリック(タレ中心の発想)で考えた、やみつキッチンの新「タレ弁」シリーズ、「豚生姜焼き弁当」と「チャーシュ...

2022.03.11

【BOOK】命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK

命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK 猪熊弘子・編 1400円+税/学研 A5・112頁 東日本大震災から今日で11年がたちました。 今日、皆さんにおすすめしたいのは1冊の本です。 「子どもを守る防災BOOK」...

2022.03.03

ファミリーが気軽に取り組める! リサイクルやSDGs3選

「持続可能な社会を実現するための取り組み」として今注目されているSDGs。 なんだか難しそうに感じてしまいますが、実は私たちが気軽に取り組めるものもたくさんあるんです。 今回はファミリーが気軽に取り組めるリサイクルやSDGsを3つご紹介...

2022.02.26

コツメカワウソや沖縄の魚もいるフラワーパーク「HANA・BIYORI」 稲城市

2020年3月、よみうりランド遊園地に隣接してオープンした「HANA・BIYORI(はなびより)」は、四季を通じてさまざまな花に親しめるフラワーパークです。 花と緑に彩られた園内は、子どもといっしょのお散歩にも最適!1,500㎡もの広...

2022.02.14

子鉄も大喜び♪電車好きにおすすめの遊べる3選

電車大好きな子どもたちにお届けする、電車に関連した3つのおすすめを紹介します♪ベビーだけでなく電車が好きなママパパにも楽しめる情報を厳選したので、ぜひ参考にしてください! 「アンパンマン列車」シートで記念撮影!横浜アンパンマンこどもミュー...

2022.02.10

新しいスノーアクティビティ パウダーサーフを体験 ノマドハウス・群馬県みなかみ町

自然あふれる群馬県みなかみ町や周辺エリアでアウトドア・アクティビティを提供する『ノマドハウス』を通じ、人気上昇中のパウダーサーフを体験してきました。 パウダーサーフとは、サーフボードのような木の板に乗り、雪の上を滑り下りるスポーツです...

2022.02.09

楽しく学べる体験展示がいっぱい!「がすてなーに ガスの科学館」 江東区

「がすてなーに ガスの科学館」は、人々の暮らしに欠かせないガスやエネルギーについてわかりやすく紹介する、東京ガスが運営するミュージアムです。 乳幼児連れでも過ごしやすい館内には、小さな子どももワクワクしながら体験できる展示がたくさんあ...