2019.06.20
LATTEGRAPHIC ラテグラフィック自由が丘店 目黒区
子ども向けのお店やお稽古教室、徒歩圏内には幼稚園もいくつかあり、子連れママで賑わう自由が丘。今回はリアルにヘビーユースしていて、本当は内緒にしたいおススメのカフェをご紹介します♪ ◆ モーニングから利用できる貴重なカフェ...
2019.06.13
横浜市にある“こどもログハウス”という遊べる施設をご存知ですか?いろんなところから、すごく楽しいよと情報が入ったので、早速遊びに行ってきました♪ ◆ こどもログハウスって? “こどもログハウス”は、横浜市の各区に1...
2019.06.06
◆生産者と語り合いながら、野菜を買う楽しさを! 毎日の食事って、とても大切。 何気なく食べているけれど、一体その食事の源はどこから来ているのでしょう。 生産者と話がしたいと思っても、そうそう田舎まで行くわけにもいかず。 そんなと...
2019.06.03
都会ではなかなか見られなくなってしまったホタル。親でも見たことがない人は最近は多いかもしれませんね。幻想的でなんとも言えない情緒のあるホタルの光。都内で親子で体験できるスポットをご紹介します。 ◆すみだ水族館「ホタルの夜」 東武...
2019.06.01
◆関東で最大規模!丘の上に約50,000株のラベンダーが鮮やかに咲き誇る 夏のゲレンデで約50,000株のラベンダーが鮮やかに彩るたんばらラベンダーパークは、暑い季節でも存分に楽しめる行楽地です。 ラベンダー以外にも多彩な花が咲き誇...
2019.05.03
まもなく3才をむかえる息子の周りでは、宇宙に憧れる子がたくさん。宇宙仲間からとても楽しい科学館があると聞いて、早速行ってきました♪ ◆上野や東京、品川から乗り換えなしで行ける! 「はまぎん こども宇宙科学館」は、JR京浜東北線・...
2019.05.02
2019年3月に飯能市にある「メッツァ」にオープンしたばかりの「ムーミンバレーパーク」はムーミンファンだけでなくたくさんの来場者でにぎわっているそうです♪ 子連れで楽しい話題のスポットをココフルでも紹介します! ◆ムーミン...
2019.04.23
ふらっと遊びに行った「足立区生物園」が子連れにとっても楽しいおススメの場所だったので、紹介します♪ ◆ 足立区のお遊びエリアにあります♪ 「足立区生物園」はその名の通り東京の東エリア、足立区にあります。東武線の竹ノ...
2019.04.18
今日は子連れでオススメの箱根周遊ルート をご紹介します。 安・近・短で楽しめる箱根は大人気。 ネックは、人気ゆえの大渋滞。 ロープウェイ、ケーブルカー、遊覧船など、 子どもが喜ぶ乗り物がいっぱいなので、クルマを避けて、乗り物...