Cocoful ココフル

  • 友だち追加

おでかけの記事一覧

2024.04.02

学校を改装⁉ 幼児も楽しめる科学体験施設 「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス)」 杉並区

2023年10月にオープンした「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス)」は、学校を改装した科学体験施設で、なんと入館は無料。有料のワークショップやイベントは幼児から大人まで楽しめるクオリティ!遊びに行った小学生の子ど...

2024.03.18

「キャンプ・アンド・キャビンズ 那須高原」【こどもにきゃんぷ】をテーマに子連れイベント盛りだくさん!“完全ファミリーキャンプ場”

家族でキャンプを楽しむとなると、重要なのが「キャンプ場選び」。我が家が家族でキャンプを始めたのは4年ほど前になります。キャンプに対しての最初のイメージは、凝ったキャンプ飯を調理して食べながら、夜はのんびりと焚き火を眺めるといったものでしたが...

2024.03.11

春休みのおでかけに!都内初の屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」&「京王れーるランド」

“キッズパークたまどう”と呼ばれる、街自体が大きな遊びの公園となっている多摩動物公園エリア。子連れで1日中楽しめるこのエリアに、都内初の屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」がオープン!「京王あそびの森HUGHUG<ハグ...

2024.03.10

東京神奈川 お花見情報2024

今年の開花予報、満開予報は? 保育園や幼稚園の卒園式シーズン到来♪ 涙や笑いにあふれたひとときをお過ごしのママも多いことでしょう。 そしてもうすぐ……桜の季節の到来です。 ウェザーマップ予想によると、2024年、東京の桜の開花は...

2024.02.24

「そなエリア東京」大地震後の町を擬似体験!防災クイズ&AR体験で学べる『東京直下72hTOUR』江東区

重たい雲の垂れ込めた冬のある日、6歳の息子と一緒に江東区有明にある防災体験学習施設「そなエリア東京」に行ってきました。 「そなエリア」は「そなえる+エリア」からなる造語で、「ここでの体験と学習を通じて“災害をイメージする力”と“対応力...

2024.02.07

「恩賜上野動物園」何度行っても楽しめる!ジャイアントパンダだけじゃないその魅力とは

「上野動物園」と言えば都内を代表するお出かけスポット!ジャイアントパンダがいることでも有名ですよね。子どもから大人まで楽しめるので国内外から連日沢山の人が訪れています。今回は子連れファミリー層が楽しむためのポイントも含めて、最新の「上野動物...

2024.01.25

自然の中で思いっきり遊べる 「東京都立神代植物公園」 調布市

東京都調布市にある 「東京都立神代 (じんだい) 植物公園」 に遊びに行ってきました。近くには深大寺やドッグランもあり、 植物を楽しみながら広い芝生のうえで思いっきり遊べる、 子連れにおすすめのおでかけ場所だったのでご紹介します♪ 「神代...

2023.12.05

「JRA馬事公苑」7年ぶり再オープン!広大な芝生広場でのピクニックが最高!カフェ・遊具・ツリーハウスなど設備も大充実 世田谷区

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の馬術競技の開催に伴い、2017年1月より約7年間も休苑していた「JRA馬事公苑」。2023年11月3日、ついにリニューアルオープンを迎えました。 新しく生まれ変わった馬事公苑には何があ...

2023.11.08

「キャロットタワー」ショッピングだけじゃない!アートも展望も楽しめる三茶のランドマークへ 世田谷区

江戸時代から宿場町として栄える三軒茶屋のランドマーク「キャロットタワー」は、東急田園都市線・世田谷線の三軒茶屋駅に直結する26階建ての高層ビルです。 わが家にとっては、B1〜2Fに入っている「TSUTAYA」「ユニクロ」「カルディ」「...

2023.10.28

「SOLSO FARM」~週末限定の緑溢れるテーマパークへ!大人も子どもも楽しめるファームマーケット 川崎市

都内からもアクセスがいい川崎市の住宅街にあるSOLSO FARMは、土日祝日限定でOpenするファームマーケット。SNS映え抜群の園内には、購入可能なステキなグリーンがたくさん!カフェやフォトスポットになる場所が点在し、キッズエリアも充実し...