757件の記事が見つかりました
2021.01.14
2021年の節分は2月2日!親子にうれしい恵方巻&節分スイーツ特集
恵方巻の予約はお間違えなく 暦の関係で、2021年は立春が2月3日(水)、節分が2月2日(火)となります。節分が2月2日にあたるのはとても珍しく、124年ぶりとのこと。 例年通りに印刷されてしまっているカレンダーもあるようですので、鬼打...
2021.01.08
コロナ禍のバレンタイン、どう楽しむ? もうすぐバレンタイン。でもコロナ禍では友チョコの交換もちょっと気をつかいそうです。今年は子どもと自宅用のチョコレートやスイーツを手作りして楽しんみてはいかがでしょう。混ぜたり飾ったりの工程だけでも子ど...
2021.01.06
鴨川シーワールド 大迫力のシャチ!パフォーマンスの見どころは? 千葉県
房総の人気スポット、鴨川シーワールド。 海の生き物が登場する4つのパフォーマンスは大人も子どもも楽しめること間違いなしです! トイレ、ベビールーム、ベビーカーでの移動は? おむつ交換のできるトイレが園内の各所にあります。また入口付近に...
2020.12.25
<おうち時間で工作を!>型紙をプリントアウトして「バーバパパのお正月飾り」を作ろう!
バーバパパ 誕生50周年 アニバーサリーイヤー 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー(東京都新宿区)がマスターライセンスを保有するフランスの人気絵本キャラクター『バーバパパ』は、今年誕生50周年を迎えま...
2020.12.18
厄除けで有名な川崎大師・平間寺。そこに隣接する「大師(だいし)公園」に遊びに行ってきました。予想を超える楽しさに、子どもも大喜び。早速、ご紹介します! 都内からのアクセスも抜群 大師公園へは、JR川崎駅からバスが出ています。電車では京急...
2020.12.17
初めてのピアノに、電子ピアノ・キーボードがおすすめなのはなぜ?
ママ向けのPRやマーケティングを行うPETAGO株式会社が、音楽教育を家庭で取り入れている3歳~7歳のお子様を持つママの座談会を行いました。 子育てママたちが悩むテーマのひとつ「子どもの習い事」。水泳や英会話が台頭する中、今も昔も常に...
2020.12.11
うまみで本当の豊かなくらしを発信するプロジェクト ル・クルーゼ UMAMI KITCHEN誕⽣
ル・クルーゼ ジャポン株式会社(所在地:東京都港区⿇布台2-2-9、代表取締役:デイヴィッド・ダニエルズ)は、 2020年12⽉より、本当に豊かな⽣活を送るために、⾷の本質を学び、美味しく健康で、かつ賢く⼿軽な料理スタイルを提唱するプロジ...
2020.12.11
自然動物園も入場無料!散策やピクニックにおすすめの行船公園 江戸川区
東京23区中、第1位の公園総面積を誇る、江戸川区。区内には、特色ある公園が数多くあります。 中でも、これからご紹介する行船公園には、動物園や日本庭園、つり池などもあり、小さな子どものいるファミリーも、心おきなく散策やピクニックを楽しむこと...
2020.12.09
華蔵寺に隣接した華蔵寺公園内に広がる、アミューズメントパーク『華蔵寺公園遊園地』。入園料が無料なうえのりもの券が低料金なだけあり、地元はもちろん県外からも大勢の人々が訪れます。リーズナブルに楽しめる遊園地だと、小さい子向けの遊具しかない場所...
2020.12.01
森の中で遊ぼう!「忍野村立さかな公園・森の学習館」 山梨県忍野村
富士山北麓にある山梨県忍野村は、かつては村全体が大きな湖だったといわれています。その湖にあった湧水の噴出口の一部が残ったものが、忍野八海です。今回はそんな神秘的な水が湧き出る忍野で、子どもが思いっきり遊べて自然を学べる魅力的な施設「忍野村立...