59件の記事が見つかりました
2021.04.20
花のある暮らしを楽しもう。簡単アレンジのコツ、長持ちさせるコツとは。
「花を買う」 あなたはどんなときに花を買っていますか? 記念日に。何かいいことがあったときに。お友達に幸せが訪れたときに。 大きな花束にラッピングと豪華なリボンをつけてもらっているかもしれません。 それはそれでとってもすてきです。け...
2020.07.29
ベビーとママ、幼児の雨天の時の遊び場として救世主となる児童館。ママ友からの情報で、品川区にとても楽しい児童館があるよと聞いて、早速遊びに行ってきましたのでご紹介します♪ 公園のたくさんある素敵な環境 ゆたか児童センターは品川...
2020.05.12
おうち時間もおいしく!「肉のヤマキ商店」の切りたて炭火焼肉丼やさくさくコロッケを味わおう。
園や学校のお休みが続いていたり、 自宅でのテレワークの時間が増えているご家庭にとっては、毎日の食事作りも大変ですよね。 気が付いたらあっという間に食事の時間、ということも‥‥。 テイクアウトで購入したり、UBER EATSで注文したり...
2020.01.29
恐竜好きな子どもたちは特に必見の、とっておきの公園を見つけたのでご紹介します♪ ◆ 都心にある恐竜の森 ある日バスに乗っていたら、山手通り沿いに突然恐竜のモニュメントが現れ驚きました。それ以来ずっと気になっていた公...
2019.07.27
品川区在住のママ友が教えてくれた通称「ミッフィー公園」にミッフィー大好きな3歳の息子を連れて遊びに行ってきました♪ ◆ 天王洲アイルにある気持ちがいい公園 こちらは目黒川が天王洲南運河に注ぎ込む河川部に位置した公園...
2019.05.16
スポーツの得手不得手にかかわらず、年齢の異なった子どもたち同士でも遊ぶことができるよう工夫されたプログラムJUMP-JAMは、児童健全育成推進財団とナイキが開発した運動遊びプログラムです。昨年度は、都内35ヶ所の児童館で取り入れられ、今年度...
2019.03.05
子育てをしていると「これは何?」と、子どもから質問攻めをされる時期ってありますよね。今回は素材の違いを学べるような場所はないかと思い発見した“容器文化ミュージアム”に遊びに行ってきたので紹介します♪ ◆ オフィスビルの1Fにあるミュー...
2019.01.28
最近は猫のモノマネがブームな2歳の息子を連れて、話題の猫カフェに行ってきました♪ とっても癒されるし、子連れでも楽しかったので紹介します。 ◆ 子連れOKな猫カフェ 猫カフェに行こうと思って調べると、小さな子どもNG...
2019.01.14
運動遊びプログラム”JUMP-JAM”実施児童館が東京都内35ヶ所に拡大
「運動することが得意でも不得意でも、たくさんの子どもたちに、もっと体を動かし、他の子どもたちと遊ぶ楽しさを知ってもらいたい」 "JUMP-JAM"プログラムは、日本の子どもたちの運動状況を考慮して開発されたスポーツと自由な遊び...
2018.07.30
近隣に住む有名人も散歩コースにしているという、林試の森公園。品川区と目黒区にまたがる都立公園で、夏の期間にあるジャブジャブ池がとってもおすすめなのでご紹介します。 都会のオアシス的存在、林試の森公園 林試の森公園は、「林業試験場」であ...