Cocoful ココフル

  • 友だち追加

おでかけの記事一覧

2022.03.29

地図のないミュージアムを親子で体感!「エプソン チームラボボーダレス」 江東区

「エプソン チームラボボーダレス」(以下、「チームラボボーダレス」)は、約10000平米の広さの館内を自由に探索しながら、立体的なアート群を体感できるミュージアムです。 2018年、お台場パレットタウンにオープンした「チームラボボーダ...

2022.03.28

かねふくの工場見学ができる明太子専門テーマパーク「めんたいパーク大洗」 茨城県東茨城郡

明太子専門のテーマパークがあるのをご存知でしょうか。明太子の「かねふく」が運営する「めんたいパーク」では、工場見学ができ、おいしい明太子を使った軽食が楽しめ、直売所もあるんです。楽しくておいしくて、おすすめだったので紹介します♪ 「めんた...

2022.03.26

アートに触れ合えるファミリーレストラン 100本のスプーン@東京都現代美術館店 江東区

ご紹介するのは木場公園に隣接した東京都現代美術館内にあるレストラン「100本のスプーン」です。 「100本のスプーン」は首都圏に何店舗かありますが、こちらは美術館内ならではの斬新な楽しみ方が味わえます。 100本のスプーン東京都現代...

2022.02.26

コツメカワウソや沖縄の魚もいるフラワーパーク「HANA・BIYORI」 稲城市

2020年3月、よみうりランド遊園地に隣接してオープンした「HANA・BIYORI(はなびより)」は、四季を通じてさまざまな花に親しめるフラワーパークです。 花と緑に彩られた園内は、子どもといっしょのお散歩にも最適!1,500㎡もの広...

2022.02.10

新しいスノーアクティビティ パウダーサーフを体験 ノマドハウス・群馬県みなかみ町

自然あふれる群馬県みなかみ町や周辺エリアでアウトドア・アクティビティを提供する『ノマドハウス』を通じ、人気上昇中のパウダーサーフを体験してきました。 パウダーサーフとは、サーフボードのような木の板に乗り、雪の上を滑り下りるスポーツです...

2022.02.09

楽しく学べる体験展示がいっぱい!「がすてなーに ガスの科学館」 江東区

「がすてなーに ガスの科学館」は、人々の暮らしに欠かせないガスやエネルギーについてわかりやすく紹介する、東京ガスが運営するミュージアムです。 乳幼児連れでも過ごしやすい館内には、小さな子どももワクワクしながら体験できる展示がたくさんあ...

2022.01.28

自然と現代アートに触れる旅!(前編)「ベネッセアートサイト直島」 香川県

(提供:ベネッセホールディングス 写真:鈴木研一) 瀬戸内海に浮かぶ直島には、「ベネッセ ミュージアム」や「地中美術館」などの美術館やアートスポットが点在しており、アートの島としても知られています。美しい自然に囲まれたこの島でしか見ら...

2022.01.28

自然と現代アートに触れる旅!(後編)「家プロジェクト」「豊島美術館」 香川県

瀬戸内海に浮かぶ直島や豊島には、美術館やアートスポットが点在しており、アートの島としても知られています。子どもといっしょに自然豊かな島々をめぐりながら、アート鑑賞してきました。 後編では、直島の「家プロジェクト」と、豊島(てしま)の「豊島...

2022.01.26

「本」で人の縁を紡いでいく 「まちライブラリー@南町田グランベリーパーク」 町田市

全国に広がるまちライブラリー みなさんは、まちライブラリーって知っていますか? 「本がある開かれた場」です。 2022年1月現在、オフィス、カフェ、レストラン、雑貨屋さん、お寺、個人宅など、全国に900を越えるまちライブラリー...

2022.01.20

スヌーピーミュージアム企画展「しあわせは、みんなの笑顔」

スヌーピーミュージアムがグランベリーパークに移転して2年になります。4回目の企画展が2022年1月15日より始まると聞き、さっそく行ってきました。南町田グランベリーパーク駅を降り立ち、改札を抜けるとすぐにスヌーピーがお出迎え。パーク内をのん...