Cocoful ココフル

  • 友だち追加

カルチャーの記事一覧

2020.03.11

【ポプラ社×東京大学Cedep】絵本・本と子どもの発達に関する共同研究/全国保育・幼児教育施設の絵本・本環境実態調査

株式会社ポプラ社と、東京大学大学院教育研究科付属発達保育実践政策学センター(以下、東京大学Cedep)は、デジタルメディアの急速な普及が進み“本離れ”が叫ばれる中、子どもを取り巻く読書環境の改善を目的とし、“本”の価値を科学的なアプローチで...

2020.03.02

【BOOK】絵本『はじまるよ はじまるよ』

◆親子で歌って楽しんで! ♪はじまるよ はじまるよ はじまるよったら はじまるよ……。 このリズミカルなメロディを耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか? 読み聞かせや手遊びの時間などを始めるときに、ちょっと子どもたちの注意...

2019.10.31

【BOOK】卒対を楽しくラクに乗り切る本

◆卒対ってなんだろう そつたい…って知っていますか。 卒業(卒園)対策委員会(もしくは委員)の略称です。 卒園式や卒業式の前後に行う謝恩会やアルバムの制作、記念品の準備などを行う委員会で、PTA活動のひとつですね。 ...

2019.09.28

【BOOK】きんぎょびじゅつかん

今日ご紹介したい本は、「きんぎょびじゅつかん」。 (写真/松沢陽士 文/高岡昌江 ほるぷ出版) 誰でも知っている金魚。でも、みなさんは金魚のことをどこまで知っていますか? この本は、海にも川にもいない金魚ってどうして作...

2019.07.23

もっと上手に!親子で楽しくぬり絵を塗る方法♪

こんにちは。元漫画家で3人のママ、くすまりと申します。 空いた時間、こどもと一緒に手軽に遊べる『ぬり絵』。ちょっとしたコツで、もっと上手にかわいく塗れる方法を、オリジナルキャラクターでご紹介したいと思います。 色鉛筆 お家にある『ま...

2019.06.27

映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』6月28日(金)公開!榮倉奈々・ANZEN漫才にインタビュー!

30年以上にわたり、日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン。 今年は、その生みの親やなせたかし氏の生誕100周年に当たるそうです。 シリーズ第31作目になる映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの...

2019.06.25

【BOOK】産後カルタ~あるある!これがリアルなママライフ~

今回は、出産&育児エピソードを現役ママたちがカルタにした「産後カルタ~あるある!これがリアルなママライフ~」(ぴあ株式会社)をご紹介♪ 産後カルタ ~あるある! これがリアルなママライフ~ 著者:ママスタセレクト 発行:ぴあ株...

2019.05.27

【伝統芸能】夏休み親子企画 国立劇場各館

伝統芸能って、むずかしそうだから子どもには無理! そんなことを考えている人はいませんか? 実は逆です。子どもの感性はストレートで、真っ直ぐに受け取ってくれますよ。ですからなるべく小さい頃から親しんでおくことをおすすめします! ...

2019.04.05

【BOOK】答えのない道徳の問題 どう解く?

今日ご紹介する本は答えのない道徳の問題「どう解く?」(ポプラ社)です。 答えのない道徳の問題「どう解く?」・文 やまざきひろし・絵 きむらよう にさわだいらはるひと ポプラ社 子どもって、いろいろなことを聞いてきますよね...

2019.02.01

1月25日公開「ジュリアン」トークショー付き試写会

2013年に監督を務めた『すべてを失う前に』でアカデミー賞短編部門にノミネートされるなど、輝かしい実績を誇るグザヴィエ・ルグラン氏が監督・脚本を務めた最新作『ジュリアン』。 第74回ヴェネチア国際映画祭で監督賞を受賞するなど、...